みなさんごきげんようヽ(´ー`)ノ
今日は昨日の続きでタイヤ・ホイールの仕上げと
スイングアームの組立~フレーム仮組みといった流れでの作業です。

しっかりプラ板が接着できたので、下処理して塗装していきます。

途中経過の写真がサイズオーバー・・・
いきなりタイヤ完成ですwww
続いてリア足回りのパーツも塗装していきます。

チェーンはこんな感じです。
スプロケは写真ではなぜかシルバーですが実際はチタンゴールドです( ̄^ ̄)

ショックアブソーバーは基本シルバーで、シャフト部分はラピーテープで金属感アップです。
チラ見せ効果アップの優れもの・・・
68円~~~(´・ω・`)

組んでみたらこんな感じです。
いい感じです!!www
フレームに組み込んでみましょう!!

意外とすんなりハマりましたwww
今日の作業はここまでで、明日はボディーの塗装と
フロント足回りをせめていきたいと思っております。
ちなみに今回は、塗り分けのロスマンズブルーの色味を
依頼者様と綿密に相談して、サンプルが大量に出来たので
下地マジックを少し紹介していこうかなとwww
そんな感じで次回をお楽しみに!!
にほんブログ村
スポンサーサイト