fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
ニャイアガンダム 塗装・組立~完成
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は塗装の続き~細部仕上げ~組立完成です(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

PB199702.jpg
PB199703.jpg
まずはマスキングしてからの塗装です(´・_・`)

PB199704.jpg
ほとんどのパーツは黒です(´・ω・`)

PB209705.jpg
墨入れはネオンカラーっぽい色味のグリーンを入れていきます(*゚▽゚*)

PB209706.jpg
更に別売りのデカールを散りばめていきます(´・ω・`)
猫形態時に邪魔にならない&人型ではよく目立つように配置しました(´・_・`)

PB209707.jpg
後は表面を整えてパーツは完成です(´・ω・`)

PB209708.jpg
組立にあたり、こんな感じで接着面が小さい部分には芯を入れています(´・_・`)

PB209709.jpg
モノアイにはHアイズ2.8mmを使用して裡面にラピーテープといった具合です(´・ω・`)

PB209710.jpg
PB209711.jpg
早速ざっと組んでみましょう(*゚▽゚*)

PB209723.jpg
マーキュリーレヴは色々やってみましたが猫にくわえさせるには無彩色じゃないとしっくりこなかったので
おとなしめの色合いで(´・ω・`)

それではいよいよ組み立てて完成です(*゚▽゚*)
各アングルから一気にどーぞ(((o(*゚▽゚*)o)))

PB209712.jpg
PB209713.jpg
PB209714.jpg
PB209715.jpg
PB209719.jpg
PB209720.jpg
PB209722.jpg
いかがでしたでしょうか(´・ω・`)
ガンプラのトランスキットは思い返したら初だったかもです(´・_・`)
改めてガンプラが誰にでも作れるように考えられているか思い知らされました(´Д` )

って事で今作品はこれにて終了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
次回作もよろしくどーぞ(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.