fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
着工~下準備
みなさんごきげんよう(・ω・)ノ

今回は市販車を作成していきます。

目標製作時間は6日間でがんばりましょう!!
ちなみに2台で、紅白にしたいと思ってますww

予定は未定ですがさくさく進めていきましょう(・ω・)

1342094823553.jpg
まずはパーツチェック!!

すくな~~~www

思ったよりさっぱりしてました。

って事でまずはランナーから切り離してゲート跡の処理をしていきます。
NCM_1131.jpg

2台でこれだけしかなかったのでゲート処理までで3~4時間で終わりました(・ω・)b

テレビ見ながらwwww


んで小物に下色を入れていきます。
NCM_1132.jpg

説明書の指定はセミグロスブラック1色なので後で変化を付けてやら無いとプラモ感半端なさそうですww

ある程度進んだらボディーの塗装に入っていきます。
1342094823894.jpg

その前に簡単にあわせて見ましたが気になるところはなさそうだったので下地作っていきます。
NCM_1134.jpg
溝が少し浅く感じたので少し追い掘りしておきました。
NCM_1136.jpg

ウイングが付く場所です。
ボディー側がオスになってました。

これだと研ぎ出しのときに邪魔になるのでメスになるように穴をあけておきました。

NCM_1135.jpg

後は軽くサフでヒケもチェックしたら下地はOK!!!

ってなわけで
NCM_1133.jpg

サフを吹いて今日はここまで!!!

車とかバイクはクリアーで仕上げるので基本コーティングするパーツから着手すると待ち時間なく作成できます。

そんな感じで次回はシャーシあたり攻めて見たいと思います!!

ではまた次回まで(・ω・)ノ

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.