fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
ベネトンフォードB192 タイヤ周り・コクピット作成
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は足回りの塗装~コクピット内部の作成を進めて行きます(´・_・`)
それでは早速スタート!!

P8158855.jpg
まずはタイヤの塗装~デカール貼り。
こんな感じになりました(´Д` )

P8158856.jpg
ディスクブレーキ&キャリパーは一体型なので塗りわけしてこんな感じに(´・_・`)

組み立てられますがフロントにまだアームだ付けられないのでフロントも組めるようになってから取り付けます(´Д` )

P8158857.jpg
コクピットの作成に入っていきましょう(´・_・`)
パーツはこんな感じでこじんまりしています(´・ω・`)

P8158858.jpg
まずはシートベルトをとっぱらってしまいます(´Д` )

P8158859.jpg
このまま塗装してもシート感は出ませんのでシートを貼り付けました(´・_・`)

P8158860.jpg
シートベルトは別売りの物を組み立ててこんな感じで取り付けます(´・ω・`)

P8158861.jpg
ステア&メーター部分ですは素直に塗りわけてこんな感じに(´Д` )

P8158863.jpg
P8158862.jpg
早速組み立ててみました(´・_・`)

P8158864.jpg
ボディーを乗っけたいのですが研ぎ出しがまだなので先に研ぎ出しです(´Д` )
このパーツから線を追加して行くので先にこのパーツだけ研ぎ出していきます(´・ω・`)

って事で今回はここまで!!
次回は各カウル研ぎ出し~組立に入っていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



1/20 グランプリコレクション No.36 1/20 ベネトン フォード B192 200361/20 グランプリコレクション No.36 1/20 ベネトン フォード B192 20036
(1993/05/28)
タミヤ

商品詳細を見る
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.