みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)
今回はエンジンの追加加工をメインに作成して行きます(´・ω・`)
って事で早速スタート!!

いきなり宣言から外れてデカールですww
ミラーに小さいキャメルのロゴがあるはずなんですが、市販のデカールにはこれがなかったので
自作しました(´・_・`)
かなり小さいものなのですが、思ったよりくっきりできました(´Д` )

さてエンジン部分に行きましょう(´・ω・`)
まずは普通に塗り分けた状態です(´・_・`)
ここには合計12本の配線がきますのでその穴を開けておきます(´・ω・`)


まずは大きな線の為の90度ジョイントを作りました(*゚▽゚*)

これを塗装してこんな感じに(´・ω・`)

続いて細い方の線を植えて行きます(´Д` )
こんな感じで一箇所に入っていって行く感じで(´・ω・`)

実車にはこんな形の2個筒が連結されたものがあったので作ってみました(´・ω・`)
コレなんでしょう?www


仮組みしてみました(´・_・`)
大きな線はまだ配線していません(>_<)
組み立ててからじゃないと邪魔なので配線は最後です(´Д` )
それから計器類の配線もまだなので配線についてはまだ3割程度です(´・_・`)
最終何本植えるのかはわかりませんwwww
って事で今回はここまで!!
次回はエンジン追加加工の続きですのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村
スポンサーサイト