fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
YZR500(0w98)'88 #3 後期 着工~下処理
みなさんごきげんよ(*゚▽゚*)

今回はYZR500(0w98)’88 #3後期を作成して行きます(´・ω・`)
以前に前期を作成しましたが内容的にはほとんど同じで微妙に仕様が違う形です(´Д` )

って事で早速スタート!!

P7168450.jpg
P7168451.jpg
まずはパーツチェックから(´・_・`)

P7168453.jpg
続いて各パーツに切り分けて行きます(´・ω・`)

P7178456.jpg
カウル類から先に進めて行きます(´Д` )
まずは2つ3つからなるパーツを接着して行きます(´・_・`)

P7178454.jpg
合わせ目を消したらサフを入れて表面の処理に入っていきます(´・ω・`)

P7188592.jpg
こんな感じで下処理は完了です(´Д` )

って事で今回はここまで!!

次回はカウル塗装~デカールはりまで進めて行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

1/12 ヤマハ YZR500 (0W98) チーム ラッキーストライクロバーツ1988 (21707)1/12 ヤマハ YZR500 (0W98) チーム ラッキーストライクロバーツ1988 (21707)
(2013/09/28)
ハセガワ

商品詳細を見る
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.