fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
ダンクーガ 着工
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はダンクーガの作成です(´・ω・`)
前回のジェネシックガオガイガーの流れで作成して行きます(´Д` )

って事で早速スタート!!

P7058246.jpg
P7058247.jpg
まずはパーツチェックから。
パーツ数的にはこじんまりしてますが意外と1パーツ内の塗り分けが多いです(´・_・`)

P7058248.jpg
P7058249.jpg
P7058250.jpg
P7058252.jpg
P7058253.jpg
P7058251.jpg
早速仮組みしていきましょう(´・ω・`)

P7058254.jpg
こんな感じで組みあがりました。
背中についているブースターの肉抜きがかなり目立ちます(´Д` )

P7058256.jpg
P7058257.jpg
早速パテ埋めして行きます(´・ω・`)

P7058258.jpg
続いて足のパーツに重りを仕込みます(´・_・`)
片足約10gの鉛を入れています(´・ω・`)

P7058255.jpg
クリアパーツは2点です。
裏にシルバーを入れておきました(´Д` )

P7058259.jpg
パテ埋めしたパーツの表面処理をしておきます(´・_・`)

って事で今回はここまで!!
次回は各パーツ塗装に入っていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)

↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

超獣機神ダンクーガ ダンクーガ (ノンスケール プラスチックキット)超獣機神ダンクーガ ダンクーガ (ノンスケール プラスチックキット)
(2011/04/05)
壽屋

商品詳細を見る
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.