みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)
今回は2階の大天守側の瓦と小天守側の室内塗装~組立まで行きます(´・ω・`)
って事で早速スタート!!

まずは瓦の塗りわけです(´・_・`)
破風の装飾は先に組み込んでおきます(´Д` )

まずは横列に漆喰の塗装(´・ω・`)
1個単位で強弱を付けて塗って行きます(´・_・`)
画像は上の方が横列塗装済です。

続いて縦列も同様に強弱を付けて筆塗り。
画像は上半分を塗装しているところ(´・ω・`)

全体を塗り分けてこんな感じになりました(´・ω・`)
これだけの塗でまるっと1日かかりましたwwwww

早速組み込んでみましょう(*゚▽゚*)

続いて小天守側に行きましょう(´・_・`)
まずはパーツ達(´・ω・`)



塗りわけ方はここまでの流れと同じです(*゚▽゚*)

床は随分コンパクトになってきました(´・_・`)




早速組み立てて行きます(´・ω・`)

組み立てたら本体に乗っけてみます(´Д` )
いい感じで組みあがってきました(((o(*゚▽゚*)o)))
って事で今回はここまで!!
次回は続きで2階瓦塗装~3階に入っていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 ↓使用キットはコチラ↓
スポンサーサイト