fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
熊本城 1階
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は1階の塗装~組立です(´Д` )

って事で早速スタート!!

まずは大天守側から塗りわけていきましょう(´・_・`)

P5017118.jpg
最初は床(畳)を塗りわけ(´・ω・`)
さて何畳あるのやらwwww

P5027120.jpg
続いて壁パーツを塗りわけ。
こちらは襖ではなく板戸なので全体的に茶色いです…。

縦4枚横4枚の8枚両面の16回塗りわけ。
途中マスキングか筆塗りか悩んだ結果柱幅の治具を作成しましたwwww

P5027119.jpg
P5027121.jpg
組み込んでこんな感じになりました(´Д` )

P5027122.jpg
続いて外壁側の塗装です。

P5027123.jpg
こんな感じで内側は室内の壁と同様に。
外側は黒(赤)と漆喰で塗りわけです。

P5027124.jpg
更に細かい部分は筆塗りで入れていき仕上げて行きます(´・_・`)

P5027125.jpg
こちらも早速組み込んでこんな感じに(´・ω・`)

P5027126.jpg
更に垂木パーツも塗りわけですwww
1パーツ単位で単色塗の方が少ないパターンです(´Д` )

P5027127.jpg
取り敢えずブロックで完成したので乗っけてみました(´・ω・`)

P5027128.jpg
こうやって見ると努力が報われますwwww

P5017117.jpg
P5017116.jpg
小天守側も進めていきましょう(´・_・`)

P5027129.jpg
床パーツを塗っていきます(´Д` )

P5027130.jpg
こちらの壁は大天守とは違い入り組んでいる上に
襖なのでひと手間多くなります…

が、階層が少ないのでここを乗り切れば……です(´・ω・`)

って事で今回はここまで!!
次回は1階続きですのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

↓使用キットはコチラ↓
神瞰 和・名城シリーズNo.1 1/144スケール 熊本城神瞰 和・名城シリーズNo.1 1/144スケール 熊本城
(2010/04/01)
ジーエスアイ クレオス

商品詳細を見る
強調文
スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.