fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
デカール
みなさんごきげんよう(・ω・)ノ

いや~・・・

デカールの量半端じゃなかったので結局1日じゃ終わりませんでした・・・orz



ってことでようやく終わったデカールです。
1340773215597.jpg

フロントフェンダーは1時間もかからずにささっと終了。
とは言えこれでも12枚あるって言う・・・w


NCM_0886.jpg
NCM_0887.jpg

スクリーンもさくさくっとやっつけました。
特に難しいところはここまではありません・・・。

がっ!!

ここからが大変w

1340773219004.jpg
1340773221006.jpg
1340773223287.jpg

昨日はここまでで終了しました。
2号機だけでこの量・・・w

もういっかい同じ量があるのかと思ったら変なところが痙攣起こしそうですw

NCM_0885.jpg
NCM_0884.jpg


なんだかんだでなんとか貼れました・・・・・・・・。

あーーーー疲れたwww

バイクのデカールは曲面が多いのでデカールが苦手な人は2日じゃ終わらないでしょうww

私は軟化剤だけじゃなくもうひとつ秘密兵器があるので早さには結構自信がありますww

どうせドライヤーだろ?

と思った人。







甘いw









小型バーナー(ターボライターに近い)ですwww



この技は正直かなり危険ですw

一歩間違えたらデカールはおろか、本体まで変形してしまいますww

なので真似してもかまいませんが責任は一切もちませんw


なぜバーナーで出来るのかは企業秘密www


今回の作業時間は12時間弱でしょうか。
1台あたり3時間弱と考えればまぁまぁの時間です。


ってことでカウルはクリアーでコーティングして研ぎ出しすれば終了ですな。


クリアーと同時進行で色んなパーツに手を付けていきます。


次回は何に手を着けるかはまだ未定ですwww




ではまた次回まで(・ω・)ノ


にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.