fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
ガオガイガー 金色パーツ塗装
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は比較的下処理の少ない
金色のパーツから手をつけていきたいと思います(´・ω・`)
(他パーツとの干渉もないのでパーツ単体処理だけなのでwww)

P1206234.jpg
まずはパーツ一覧(´・_・`)
こんな感じです(´・ω・`)

P1206235.jpg
処理が必要なパーツは主に獅子頭のど真ん中の継ぎ目

角の裏の肉抜き
P1206237.jpg
これくらいです(*゚▽゚*)
他のパーツは角を綺麗に出す程度です(´・ω・`)

P1206238.jpg
まずは角の裏のパテ盛りです(´・_・`)
硬化して痩せてもいいように軽く山盛りにしておくとうまくいきます(*゚▽゚*)

P1206239.jpg
続いてマスキングして金以外の色を入れておきます(´・_・`)
これは獅子頭横のたてがみパーツですが、発色のいい赤を先に入れてマスキング(´・ω・`)

P1206240.jpg
細かい部分もありますが割愛してざっと金をいれてこんな感じになりました(*゚▽゚*)

ちなみにハンマーは金というよりブラスですね(´・ω・`)

P1206243.jpg
P1206244.jpg
獅子頭は後ハメならぬ後塗りで継ぎ目部分を消し去ってしまいました(*゚▽゚*)

P1206245.jpg
角裏もパキッとうまって綺麗に仕上がりました(*゚▽゚*)

って事で今回はここまで!!

次回はパテ埋め整形をメインに進めていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



使用キットはこちら

勇者王ガオガイガー D-スタイル ガオガイガー (ノンスケール プラスチックキット)勇者王ガオガイガー D-スタイル ガオガイガー (ノンスケール プラスチックキット)
(2011/11/29)
壽屋

商品詳細を見る

勇者王ガオガイガー FINAL D-スタイル ガオファイガー (NONスケール プラスチックキット)勇者王ガオガイガー FINAL D-スタイル ガオファイガー (NONスケール プラスチックキット)
(2013/04/25)
壽屋

商品詳細を見る

勇者王ガオガイガー D-スタイル ガオガイガー ゴルディーマーグ&ステルスガオーIIパーツセット (ノンスケール プラスチックキット)勇者王ガオガイガー D-スタイル ガオガイガー ゴルディーマーグ&ステルスガオーIIパーツセット (ノンスケール プラスチックキット)
(2012/05/26)
Windows

商品詳細を見る


制作依頼はこちらからお気軽にご連絡下さい。
スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.