みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)
今回は本体の下塗りと車輪等のパーツの塗装に入ります(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

まずはキャノピーを合わせてマスキングして一緒に塗っていきます(´Д` )

サフを吹いた状態です(´・ω・`)
モールドが埋まったり削れてなくなっているところを追い掘りしておきます(´・_・`)

した色の白を入れた状態です(´・ω・`)
こんな感じで後はデカールと模様の塗装で本体は塗装終了です(´Д` )

乾燥するまで別作業を進めていきましょう(´・ω・`)
まずは足回りを塗りわけました(´・_・`)
カバー部分はもう少し塗り分けがありますがこんな感じで塗りわけ完了(´・ω・`)

続いてタンク?部分とそのステー部品の塗装です(´・_・`)
指定はグリーンでしたが、展示物の色は本体の白より少しグレーのようだったので
そんな感じで塗りました(´Д` )

続いて本体下のラジエター部の塗りわけ(´・ω・`)

組み立ててこんな感じになりました(´・_・`)
組み込んだらほぼ見えませんがwwww
って事で今回はここまで!!
次回は本体デカール貼り~模様入れ辺りまで進めていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村
使用キットはこちら 制作依頼はこちらからお気軽にご連絡下さい。
スポンサーサイト