fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
飛燕 着工・コックピット作成
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は有名戦闘機 飛燕の作成です(´・ω・`)

1/32の大きめのスケールなので細かいところも再現できそうです(*゚▽゚*)

ってことで早速スタート!!
PB225885.jpg

まずはパーツチェックから。
意外とパーツ少なめです(´・ω・`)

PB225887.jpg
サクサクっと切り分けて行きます(*゚▽゚*)

PB225888.jpg
戦闘機はコックピットからアプローチして行きます(´・ω・`)

PB225886.jpg
コックピット内に専用エッチング(別売り)を仕様して行きます(´・_・`)

PB235889.jpg
塗りわけ&エッチング取り付けでこんな感じになりました(*゚▽゚*)

PB235891.jpg
PB235890.jpg
早速組み上げてこんな感じになりました(´・ω・`)

にしてもやたら黄色が鮮やかですが実際にはもっと深い色ですwww
なかなか肉眼で見る感じに撮れません…(´Д` )

って事で今回はここまで!!

次回は本体組立~下処理に入っていきますのでお楽しみに」(ヾ(´・ω・`)

↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



使用キットはこちら

1/32川崎 キ61 三式戦闘機 飛燕 I型 丙1/32川崎 キ61 三式戦闘機 飛燕 I型 丙
()
ハセガワ

商品詳細を見る


制作依頼はこちらからお気軽にご連絡下さい。
スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.