fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
エアロクイーン 内装・ボディー塗装
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はボディーの塗装と内装に入っていきます(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

PA255463.jpg
まずは前回サフを吹いていたので下色の白を入れていきます(´Д` )

PA255467.jpg
続いてマスキングをして水色を入れて行きましょう(´・_・`)

PA255469.jpg
こんな感じで塗りわけました(´・ω・`)
後はラインを入れてボディーの塗装は完了ですが乾燥まで内装を進めます(´Д` )

PA245462.jpg
まずはパーツはこんな感じです(´・_・`)

PA255464.jpg
こんな感じで塗りわけました(´・ω・`)

PA255465.jpg
PA255466.jpg
早速組み上げて行きます(´Д` )


PA255468.jpg
続いて難敵のシート群です(´・ω・`)

PA255470.jpg
サフは荒いものを吹いて敢えて下地をざらつかせておきました(´・_・`)
にしても、すごい数www

って事で今回はここまで!!

次回は内装続きとボディー塗装の続きですのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



使用キットはこちら



制作依頼はこちらからお気軽にご連絡下さい。

スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
1/32 バス No.30 三菱ふそう エアロクィーンI (高速バス)1/32 バス No.30 三菱ふそう エアロクィーンI (高速バス)
(2009/04/25)
青島文化教材社

商品詳細を見る
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.