fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
エアロクイーン 着工・下処理
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は久々の大型バスの作成です(´・ω・`)

仕様は某交通会社です(´Д` )
って事で早速スタート!!

PA235453.jpg
まずはパーツチェックです(*゚▽゚*)
全体的にゲートが太いwww

PA245454.jpg
切り分けても結構嵩張るので取り敢えず足回りをやっつけてしまいます(´・ω・`)

PA245455.jpg
こんな感じで塗り分けました(´Д` )

PA245456.jpg
PA245457.jpg
PA245458.jpg
組み立てて足回りは完了!!

PA245459.jpg
シートや運転席のパーツだけ取り敢えず切り分けました(´・ω・`

シートの数45席……

PA245460.jpg
ボディーの下処理に入ります(´Д` )
まずは追い掘りとヒケ処理等を済ませます(´・ω・`)

PA245461.jpg
サフを吹いて全体をチェックします(*゚▽゚*)

っと今回はここまで!!

次回はボディー塗りわけ~内装辺りまで進めていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



使用キットはこちら



制作依頼はこちらからお気軽にご連絡下さい。

スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
1/32 バス No.30 三菱ふそう エアロクィーンI (高速バス)1/32 バス No.30 三菱ふそう エアロクィーンI (高速バス)
(2009/04/25)
青島文化教材社

商品詳細を見る
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.