fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
YZR M1’05 着工・下処理
みなさんごきげんよう(´・ω・`)

今回は久しぶりにタミヤバイクの作成です(*゚▽゚*)

見える部分をメインにディテールアップしていきますのでその辺もお楽しみに(´Д` )

って事で早速スタート!!

PA145345.jpg
まずはパーツチェックから(´・ω・`)

PA145348.jpg
各パーツごとに切り分けて小分けにします(´Д` )

PA145346.jpg
ディテールアップパーツ&デカールはこれらを使用します(*゚▽゚*)

PA155349.jpg
まずはカウル類から処理して行きます(´・_・`)

リベット等の邪魔な出っ張りは切り落として最後に復旧します(´・ω・`)

PA155355.jpg
こんな感じで下穴を開けておきます(´・_・`)

PA155356.jpg
アッパーとサイドのつなぎ目はこんな感じでビス留め&合わせ目が枝分かれしてるので
この辺を処理しておきます。

PA155357.jpg
PA155358.jpg
穴はパテで埋めて、合わせ目も段差を処理して固定します。
こちらのキットはサイドを先に固定しても組立可能ですので
この段階で固定したほうが綺麗に仕上がります(´Д` )

PA155359.jpg
PA155360.jpg
マフラーステイ取り付け基部はエッチングを使用するので切り落としておきます。


PA155361.jpg
PA155362.jpg
全体の処理が終わりこんな感じになりました。

PA155366.jpg
早速サフチェックして行きます(´・ω・`)

こんな感じで下処理は完了です(´Д` )

って事で今回はここまで!!
次回は塗装~本体パーツ処理に入っていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



使用キットはこちら

1/12 オートバイシリーズ No.115 1/12 ヤマハ YZR-M1 50th アニバーサリー バレンシアエディション No.46 141151/12 オートバイシリーズ No.115 1/12 ヤマハ YZR-M1 50th アニバーサリー バレンシアエディション No.46 14115
(2009/11/30)
タミヤ

商品詳細を見る

ディテールアップパーツシリーズ 1/12 ヤマハ YZR-M1 \'05 フロントフォーク 12613ディテールアップパーツシリーズ 1/12 ヤマハ YZR-M1 \'05 フロントフォーク 12613
()
タミヤ

商品詳細を見る


制作依頼はこちらからお気軽にご連絡下さい。

スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.