みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)
今回は本体の組立~塗装まで進めていきたいと思います(´・_・`)
それでは早速スタート!!

まずパーツはこんな感じです(´・ω・`)

とりあえず大まかに組み立ててみます(´・_・`)


まずはスカートを塗装してマスキングしておきます(´・ω・`)

続いて本体を塗り分けて行きます(´Д` )
薄い色からセオリー通り進めていきました(´・_・`)

こんな感じで迷彩塗装してメイン塗装は終了です(´・ω・`)

続いて小物を塗装して行きます(´Д` )
まずはライトから(´・ω・`)

ライトにはこんなネットがついていましたのでもちろん取り付ける方向で(´Д` )

組み込んでこんな感じになりました(´・_・`)

もういっちょ照明ですが、かなり小さいので塗り分けは小筆で(´・ω・`)


続いてハッチですが、付属の透明プラ板を埋め込んで作成(´Д` )

前側はこんな感じで出来上がり(*゚▽゚*)

続いて後部に移ります(´・ω・`)
まず工具を塗りわけ(´・_・`)

こんな感じで本体に乗っけます(´・ω・`)





車番と教導団のデカールを貼って行きます(*゚▽゚*)
これで本体の塗装~仕上げは完了です(((o(*゚▽゚*)o)))

後ろのワイヤーも忘れずに取り付けなければwww
って事で今回はここまで!!
次回は主砲周りを進めていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
使用キットはこちら 制作依頼はこちらからお気軽にご連絡下さい。
スポンサーサイト