みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)
今回はフロント足回り~ステップ・マフラーなどの小物類の取り付けまで進めていきます(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

まずはフロント部のパーツの塗装をして行きます(´Д` )

ブレーキホースは自家製スパイラルに変更します(´・ω・`)

組み立ててこんな感じになりました(*゚▽゚*)

続いてステアのパーツです。

右スロットル部には自作ジョイントを2個取り付け。
グリップワイヤーは極細金属線を巻いています(´Д` )

こんな感じで組立てました(*゚▽゚*)

ワイヤー類のパイピングをしたら取り付けて行きましょう(´・ω・`)


続いてエキパイ・マフラーの焼け色つけをこんな感じで(´Д` )

続いてステップやメーター類などの小物を仕上げて行きます(´・ω・`)
これらを早速組み立てて行きます(*゚▽゚*)






組み立ててこんな感じになりました(´・ω・`)
これで本体部分はおおよそ完成です(*゚▽゚*)
後はカウル類を仕上げて被せて完成です(´・ω・`)
が、今回はここまで!!
次回はカウル仕上げ~完成ですのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村
使用キットはこちら 制作依頼はこちらからお気軽にご連絡下さい。
スポンサーサイト