fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
トヨタ 80スープラ 足回り・エンジン塗装組立
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は本体部をメインに進めていきたいと思います(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

P8164507.jpg
まずはリア足回りから攻めていきましょう(´・_・`)
こんな感じで黒メインですが塗装して行きます(´・ω・`)

P8164508.jpg
組み立てるとこんな感じになりました(´・_・`)

P8164509.jpg
シャーシに組み込んでみます(´・ω・`)
ちなみにシャーシは本体色に塗装(インスト指定)に黒で塗り分けています(*゚▽゚*)

P8164510.jpg
続いてマフラーを塗装してこんな感じに(´・ω・`)

P8164511.jpg
こちらも組み込んでしまいます(*゚▽゚*)

P8164512.jpg
続いてフロントの足回りです。
こちらはちゃんと左右ステアリングできます(´・_・`)
とは言ってもハンドルとは連結していませんけども(´Д` )

P8164513.jpg
こちらもささっとシャーシに組み込んでシャーシ裏は完成です(*゚▽゚*)

P8164514.jpg
続いてエンジンに入っていきましょう(´Д` )
エンジンパーツはしっかり塗り分けてやると結構いい感じです(*゚▽゚*)

P8164515.jpg
エンジンだけ組み立てた状態です(´Д` )
P8164516.jpg
とりあえずマウントしてみました(*゚▽゚*)

なかなかうまく再現されていますが配線関係が皆無なので
ちょい足しするとさらにいい感じになるのではないでしょうか(´・ω・`)

まぁそれはボディーのコーティングに入ってからということで
今回はここまで!!

次回は内装関係に進んで行こうかと思ってますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.