みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)
今回は久々のカーモデル、トヨタ80スープラを作成していきます。
後期型仕様に若干改造もあります(´・ω・`)
って事で早速スタート!!

まずはパーツチェックから。

ハンドルが左右どちらにも対応している上に
日本、アメリカ、イギリス仕様と結構細かく分岐しています(´Д` )

とりあえずパーツを切り離して小分けにしていきます(´・ω・`)

まずはボディーから処理して行きます(´Д` )
バンパー部を少し改造します。

こんな感じで真ん中に一枚プラ板(0.3mm)のリムを入れました。

各溝はドアや給油口などの開閉部は深めに堀り直します(´・ω・`)

ボンネット裏はエンジン丸出しプレイの時に思いっきり見える場所なので
綺麗に整えておきます(´・_・`)
後はサフチェックです(´・ω・`)
続いて他のパーツも処理して行きます。






こんな感じで全パーツ、ゲート跡・パーティングラインの処理をしておきます。
って事で今回はここまで!!
次回は足回り・シャーシ~ボディー塗装辺りまで進めていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村
スポンサーサイト