fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
YZR500(OW98)'88 フロント足回り・チャンバー塗装・組立
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はフロント足回りの塗装・組立と
チャンバーマフラーの塗装・組立まで進めて行きます(`・ω・´)

それでは早速スタート!!

まずはチャンバーから攻めていきましょう(´Д` )

P7264173.jpg
溶接部分はマスキングをして焼け色をつけて行きます(*゚▽゚*)

P7264174.jpg
3原色&スモークを使って焼け色を付けました。

P7264176.jpg
マフラーはデカールを使用してこんな感じに(`・ω・´)

P7264177.jpg
P7264178.jpg
組み込んでこんな感じになりました(´Д` )

P7264179.jpg
続いてフロント足回りに入って行きます。
パーツはこんな感じです。

P7284181.jpg
色を入れてこんな感じになりました。

P7284182.jpg
組み立ててこんな感じに(´Д` )
早速本体とドッキングさせます(`・ω・´)

P7284184.jpg
こんな感じになって本体の全形が見えてきました(*゚▽゚*)

って事で今回はここまで!!
次回はメーターやステップ等の小物~
カウルの仕上げ・組立~完成ですのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



使用キットはこちら
1/12 ヤマハ YZR500 (0W98) 1988 WGP500チャンピオン (BK3)1/12 ヤマハ YZR500 (0W98) 1988 WGP500チャンピオン (BK3)
(2012/10/27)
ハセガワ

商品詳細を見る


スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.