みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)
今回は久しぶりの一般車両1/24スケール
ユーノスロードスターです(´・ω・`)
内容は予算的にスピード仕上げになりますので、要点を押さえて
サクサク進めていきたいと思います(´Д` )
それでは早速スタート!!
まずはパーツチェック!

問題ないので切り分けながらゲート跡等の処理をしながら
小分けにして行きます。

まずはボディーパーツから下処理を進めて行きます(´・_・`)
溝にパーティングラインが絡んでいるので追い掘りしてくっきりさせておきましょう。

0.1mmと0.3mmのタガネでホリホリしておきます(´・ω・`)

ライトやランプ類はモールドなので先に塗ってマスキングしておきましょう(´・_・`)

こんな感じで先行して塗っておきます(´・ω・`)

全体のサフチェックまで済ませたら塗装に入ります(´Д` )

こんな感じで一発目塗装です。
この塗料はスプレー缶のものだったので一旦瓶に出して
エアブラシで吹きました。
これくらいの大きさだとスプレーで行くと細かい部分がぼってりしてしまうので
エアブラシを持っているなら取り出したほうが綺麗に塗装できます(。・ ω<)ゞ
って事で今回はここまで!!
次回は塗装2回目~コーティングと足回りにいきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村
スポンサーサイト