fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
HONDA NSR500'85 フロント足回り・本体仕上げ
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はフロント足回り・その他小物を本体に組んで
本体の仕上げまで進めて行きます(´ω`)

それでは早速スタート!!

P5262620.jpg
フロント周りの全体のパーツはこんな感じです。

P5262618.jpg

P5262619.jpg
右スロットルにはお馴染みのちょい足し加工。

P5262621.jpg
早速仮組みしてみましょう(´・ω・`)

P5262622.jpg
パイピング出来る所は先に配線してしまいます。

P5262624.jpg

P5262625.jpg
メーターにはデカールを貼ってからカバー替わりに
UVクリアーを流し込みで硬化させました(´ω`)

P5262626.jpg
>
> > >

> >■紫外線硬化型透明接着剤 UVクリアー (スジボリ堂/TOME021/工具素材)□

>新品価格
¥780から
>(2013/5/12 00:54時点)



これは便利なので結構使います(*゚▽゚*)

ステップ周りも組み込んでパイピングすれば
本体は完成です(´ω`)

それでは見納めなので色んなアングルから撮っておきましょう(´・ω・`)

P5262627.jpg

P5262628.jpg

P5262629.jpg

P5262630.jpg

P5262631.jpg

P5262633.jpg

P5262634.jpg

P5262635.jpg

P5262636.jpg

P5262632.jpg
こんな感じで本体は完成しました!!
って事で今回はここまで!!

次回はカウルを仕上げて閑静なのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



>
> > >

>バイク模型製作の教科書 (ホビージャパンMOOK 459)

>新品価格
¥1,980から
>(2013/5/20 21:37時点)



>
> > >

> >■超小型紫外線LEDライト UVLEDライトPro (スジボリ堂/LED010/工具素材)□

>新品価格
¥1,200から
>(2013/5/12 00:56時点)





スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.