fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
NSR500'85 リア足回り・チャンバーマフラー塗装
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はリア足回りの塗装~組立とチャンバーマフラーの塗装
組立まで進めていきたいと思います。

それでは早速スタート!!

P5252614.jpg
まずはタイヤのパーティングラインの処理をしていきましょう。

P5262615.jpg
こんな感じで継ぎ目を消します(´・ω・`)

P5262616.jpg
ホイールの組みこんでこんな感じに(´ω`)

P5262617.jpg
リアのパーツは全体的にこんな感じです。

P5262613.jpg
これを組み立ててこんな感じになりました。

P5262612.jpg
P5262611.jpg
早速本体に組み込みます(´・ω・`)
良い感じに形が見えてきました(*゚▽゚*)

P5262609.jpg
続いてチャンバーの焼け色をつけて行きます。
材質は鋼鉄を再現した焼け具合にしました(´ω`)

P5262606.jpg
P5262607.jpg
こちらもエンジンに組み込んでこんな感じに。
これでエンジン関係~リア足回りは完成です。

っとこんな感じで今回はここまで!!
次回はフロント部とステップなど小物周り
パイピングを済ませて本体の完成まで進めていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
>
> > >

>バイク模型製作の教科書 (ホビージャパンMOOK 459)

>新品価格
¥1,980から
>(2013/5/20 21:37時点)




スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.