fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
NSR500’85 ロスマンズ カウル塗装・デカール貼り・エンジン
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はカウルの塗装~デカール貼りとエンジン塗装・組立ま行きましょう(´ω`)

それでは早速スタート!!

P5202526.jpg
まずはカウルの塗り分けをしていきます。

P5202527.jpg
白地にロスマンズブルーを調色して塗り分けて行きます。
カウルにうっすらと塗り分けラインが入っていたのですが微妙でしたので
仮組みしてラインを出し直しましたwww

塗装の境目に段ができるので処理してクリアーを吹いて段差をなくします。

P5212528.jpg
ゼッケンは下地の影響を受けてしまうのでデカールは使用せず塗装で行きました。

P5212529.jpg
デカールを貼り終えてこんな感じです。

一気に派手になりましたwww

P5222530.jpg
続いてエンジン部分の塗装に入って行きます。
各パーツを塗り分けてこんな感じになりました。
早速組み立てて行きましょう(´・ω・`)

P5222531.jpg
細かい部分がしょぼかったのでアクセントにパイプクリップを自作で取り付けました。

P5222532.jpg
P5222533.jpg
組み立ててこんな感じに(´ω`)

P5222534.jpg
続いてフレームを組み立てて行きます(´・ω・`)

P5222535.jpg
P5222536.jpg
エンジンをマウントしてこんな感じになりました。

って事で今回はここまで(*゚▽゚*)

次回は足回りに進んでいきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村


>
> > >

>Mr.マークソフター MS231 【HTRC 3】

>新品価格
¥140から
>(2013/5/20 21:14時点)



>
> > >

>GSR モデラーズサポートシリーズ MSS-10 GSRデカール剛力軟化剤

>新品価格
¥599から
>(2013/5/20 21:16時点)




スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.