fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
レプソルHONDA'98 着工・下処理
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回もバイクの作成です(´ω`)
レプソルHONDA NSR500'98と言うことでこちらは何回も作成経験のあるキットなので
癖や注意点はお見通しです(´・ω・`)

って事でサクサクっと製作していきたいと思います(´ω`)

それでは早速スタート!!

P5152488.jpg
まずはパーツチェックから。

P5162489.jpg
チェックを終えたらこんな感じで小分けにして本格スタートしていきます。

P5162490.jpg
まずはカウルの下処理からです。

P5172491.jpg
まずムニュ消しでパーツの合わせ目を処理していきます。

P5172493.jpg
続いてモールドは邪魔なので穴を開けて切り落としていきます。

P5172494.jpg
あらかた処理したらサフチェックして一旦置いときます(´ω`)

続いて本体パーツの下処理を進めて行きます。

P5172496.jpg

P5172497.jpg

P5172498.jpg

P5172499.jpg
ざっと全パーツの処理を済ませて今回は終了です!!

次回はカウルの塗装~デカール貼り位まで進めていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



使用キットはこちら
1/12 オートバイ No.71 1/12 レプソル Honda NSR500 \'98 140711/12 オートバイ No.71 1/12 レプソル Honda NSR500 \'98 14071
(1998/06/10)
タミヤ

商品詳細を見る

スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.