fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
ダンボール戦機 オーディーンMK-Ⅱ 下地塗装
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は全体の下地塗装と一部上塗り(塗り分け)にはいっていきます(´・ω・`)

それでは早速スタート!!
P4181909.jpg

まずは白いパーツからサフチェックを兼ねてサフを軽く吹きます。
ウイングは後で処理するので今回はまだです(´Д` )
P4181910.jpg

続いて関節パーツ。
こちらは樹脂系パーツなので普通に塗装してもぺろっと剥がれます(´・_・`)
なのでサンドブラスト~プライマー~下塗り~トップと塗装して
剥がれにくくしています(´・ω・`)

が、爪を立てたりすれば当然剥がれてしまいますがwww
P4181911.jpg

次は腰や胴等の白以外のパーツ。
こちらは塗り分けばかりなので塗る順番も重要ですね(´Д` )
P4181912.jpg

こんな感じで塗り分けました。
マスキングを剥がしてダメがあればタッチアップですが、小さいので多分大丈夫(´・ω・`)
P4171908.jpg

次は顔パーツ(´・ω・`)
目は人形の命!!
って事でかなり分かりにくいですがキャンディー塗装で深めのメタリックグリーンにして
淵はつや消し黒になってます(´・ω・`)

って事で今回はここまで!!

次回は塗り分けの続き~パーツごとの組立まで行く予定ですのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.