fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
ダンボール戦機 オーディンMK-Ⅱ 下処理・改修
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は全体的に丸い角を尖らせていく処理を進めて行きます。

それでは早速スタート!!

P4141895.jpg
P4141896.jpg
まずは頭部パーツ。
耳あて部分は切り離して後ハメ出来るようにします。

P4151899.jpg
トサカ部分を鋭く尖らせます。
調子に乗って伸ばしすぎると変形できなくなるので程よく(´Д` )

P4151900.jpg
続いて肩当てパーツ。
P4151901.jpg

こんな感じでここも鋭くしていきます(´・ω・`)
P4151903.jpg

スネのパーツはこんな感じで微妙ではありますが、角をつけていきます。
(上2つは未改修パーツ)
P4151904.jpg

続いて大きく穴抜き部分をパテ埋めしていきます。
足パーツに穴抜きがやたら多いのでパテも結構盛りました(´Д` )
重心が下に寄って台座なしでも安定して自立しそうですねwww
P4151905.jpg

続いて胸パーツ。
こんな感じで攻撃的に尖らせました(´・ω・`)
P4161906.jpg

スカート部分は追い掘りと角付けでこんな感じに(*゚▽゚*)

全体的に丸かった部分は鋭利になりました(´・ω・`)

っとこんな感じで今回はここまで!!

次回は改修・下処理の続きと塗装に入っていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.