みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)
今回は総まとめです!!
本体の仕上げとカウルの最終仕上げに入っていきます。
って事で早速スタート!!

メーター裏はこんな感じでこのままでは配線追加できないので
プラ板工作で少し追加します。

オラオラオラオラ!!!
ってな感じで配線を追加www

それを取り付けて、半強制的に配線して行きます(´・ω・`)

別角度から。

カウルも進行(´Д` )
研ぎ出し8割ってとこです。

とりあえず本体の方を組み立てて見ました。

逆サイドから。
後はステップ周りのみですね。

カウルに付く小物類を先にやっつけていきます。
シートカウルはこんな感じ。

続いてタンク。
2本の触覚は追加で(´・ω・`)

シートとタンクを乗っけました。

タンクからの配線はこんな感じに。

サイドのチャックはマイナス頭(アルミ1mm)を使用してこんな感じに。
後はカウルを被せたら完成です!!
が、今回はここまで(´Д` )
次回は完成ですのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村
スポンサーサイト