みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)
いよいよRC30が完成致しました!!
それでは早速スタート!!

まずはカウル類の研ぎ出しが終了しました。
ここからリベット復旧や小物類を取り付けて行きましょう。

シートカウルはこんな感じに仕上がりました。
リベット部分にはマイナス頭デカールを使用。

早速タンクと一緒に本体に乗っけました。

続いてアッパー・サイド・アンダーカウルの仕上げ。
まずスクリーン部分のリベットは自作の物と差し替え。
サイドのチャックにはマイナス頭のネジでアンダーと取り付けできるようにしました。
っと言うことでカウルも仕上げが終わりいよいよ本体に被せて完成です!!
それでは完成写真を色んなアングルで(´・ω・`)














以上!!
手直ししながら進めたので少し時間がかかりましたが無事完成致しました。
古いキットですが組みやすさは流石タミヤと言った感じですね。
てことで今作品はここまで!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございました!!
次回作も宜しくお願いします(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村
スポンサーサイト