fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
カウル塗装・デカール貼り・各パーツ塗装
みなさんごきげんよう(((o(*゚▽゚*)o)))

今回はカウルの塗り分け&デカール貼りと各パーツの
下塗り&一部上塗りまで行きます
という事で早速スタート!!

NCM_2342.jpg
めでたい感じですwww

塗り分けラインは資料を下に下書きしてマスキングで白→赤の順で。
フロントゼッケン部は塗り分けなくてもデカールが来る場所ですが
白地のデカールに下地が赤いと透けてしまうので大まかに白を入れてます。

NCM_2344.jpg
こんな感じでカウルのデカール貼り終了。
クリアー保護して乾燥させます。

NCM_2343.jpg
フロント部の足回りの仮組み。

こちらはカウルをつけた後にしか取り付けできません。
さてどうしたもんか悩むところですがとりあえず悩んでも仕方ないので
塗ってしまいましょうwww

NCM_2345.jpg
チャンバーの下地シルバーです。
こちらは少し大げさに焼き色つけたほうがそれっぽくなるので
鋼鉄焼き色で塗装します。

とりあえず次www
NCM_2347.jpg
チェーンは暗めのシルバーで。
スプロケはガンメタがしっくりきました。

NCM_2346.jpg
他のパーツも金属色で各塗装して大まかにパーツは塗装完了。

ここから細かく各部位毎に仕上げていきます。

という事で今回はここまで!!

次回は各所細かく仕上げて行く予定です!!
それでは次回まで(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.