fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
エヴァ初 アップルMP4-12C 着工・下処理
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はエヴァの車です(´・ω・`)

バイクは散々作ってきたので色は揃ってますwww
って事で早速スタート!!

PB045772.jpg
まずはパーツチェックから(´・_・`)
割とパーツ数は少なめですね(´・ω・`)

PB045773.jpg
早速切り分けてしまいます(´Д` )

PB045775.jpg
いつものようにボディーから進めていきます(´・ω・`)
研ぎ出しが大変そうな形状です(゜´Д`゜)

PB045776.jpg
フロントのメッシュ部分はエッチングがあるので

PB045774.jpg
こんな感じで切り取ってしまいます(´Д` )

PB045778.jpg
ドアやその他諸々も下処理して行きます(´・ω・`)

PB055779.jpg
サフチェックして下地はOK!!

PB055782.jpg
ボディーだけ先に塗装しておきます(´Д` )
デカールが貼れる前段階まで塗装して一旦ボディーは終了(´・_・`)

にしても写真では青ですがちゃんと初号機色ですwww

PB055784.jpg
このキットにはエッチングがついているので付けられるところは先に取り付けます。

PB055787.jpg
PB055788.jpg
こんな感じで(´Д` )

って事で今回はここまで!!

次回は足回りに入っていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



使用キットはこちら

1/24 エヴァRT初号機アップル MP4-12C (MP4-12C GT3)1/24 エヴァRT初号機アップル MP4-12C (MP4-12C GT3)
(2013/08/31)
フジミ模型

商品詳細を見る



制作依頼はこちらからお気軽にご連絡下さい。
スポンサーサイト



テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

エヴァ初 アップルMP4-12C 足回り作成
みんさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は足回りを進めていきます。

それでは早速スタート!!

PB055781.jpg
まずパーツはこんな感じです(´Д` )

タイヤの中身は結構スカスカですwww

PB055783.jpg
ディスクローターです。
ここはエッチングを付けるので削り落として付け替えます(´・_・`)

PB055785.jpg
PB055789.jpg
付け替えてこんな感じで出来上がり(´Д` )

PB055786.jpg
シャーシは半艶黒で塗りわけなしです(´・_・`)

PB055790.jpg
タイヤはデカールを貼ってこんな感じで仕上がりました(*゚▽゚*)

PB065791.jpg
早速これらを組み立てて足回りは完成です(´Д` )

内装を組み立てて乗っければ本体は完成ですが、内装類は
足回りがスカスカな分少し凝った感じです(´・_・`)

って事で今回はここまで!!
次回はボディーのデカール貼り~内装辺りまで進めていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



使用キットはこちら

1/24 エヴァRT初号機アップル MP4-12C (MP4-12C GT3)1/24 エヴァRT初号機アップル MP4-12C (MP4-12C GT3)
(2013/08/31)
フジミ模型

商品詳細を見る



制作依頼はこちらからお気軽にご連絡下さい。

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

エヴァ初 アップルMP4-12C デカール・内装
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はデカール貼りと内装全般を進めていきます(´・_・`)

それでは早速スタート!!

PB065792.jpg
まずはデカール貼りから。
先にパターンを貼ってしまいます(´Д` )

PB075793.jpg
続いてロゴ等を散りばめてこんな感じでデカールは終了です(´・_・`)
コーティングして先に進みます(´・ω・`)

PB075794.jpg
続いて内装に入っていきます(´Д` )
まずパーツはこんな感じです(´・ω・`)

PB085795.jpg
先にエンジン類を塗り分けてこんな感じになりました(´・ω・`)

PB085796.jpg
ステア・メーター等ダッシュボード周りも塗り分けてこんな感じに(´・_・`)

PB085797.jpg
シートにはシートベルトを追加で取り付けます。
エッチングはついてますがベルト生地はないので付けたい人はどうにか入手してくださいwww

PB085798.jpg
取り敢えず組み立ててこんな感じになりました(´Д` )

PB085799.jpg
早速シートに組み込んでみます(´・ω・`)
やっぱりシートベルトはついてないとって感じですね(*゚▽゚*)

PB085800.jpg
ロールバーは先に組み立てて最後にはめ込みますb(´Д` )

PB085801.jpg
PB085802.jpg
PB085804.jpg
PB085805.jpg
これらパーツを組み立てて本体がほぼ完成しました(´・ω・`)

って事で今回はここまで!!

次回は小物類を仕上げていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



使用キットはこちら

1/24 エヴァRT初号機アップル MP4-12C (MP4-12C GT3)1/24 エヴァRT初号機アップル MP4-12C (MP4-12C GT3)
(2013/08/31)
フジミ模型

商品詳細を見る


制作依頼はこちらからお気軽にご連絡下さい。

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

エヴァ初 アップルMP4-12C 小物類
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はミラーやその他小物類を仕上げて行きます(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

PB115806.jpg
まずはドア後ろにあるスリット~ラジエター部です。
組み立てると奥は見えませんがエッチングパーツも使用しています(´Д` )

PB115807.jpg
リアウイングはデカールを貼ってつや消しコートしてこんな感じに(´・ω・`)

PB115808.jpg
続いてミラーです。
赤部分は艶ありで黒部分は半艶で仕上げています。
エッチングに差し替えて磨き込んで更に反射を良くしてそれっぽく(´Д` )

PB115810.jpg
続いてガラス類の塗りわけですが、専用マスキングシートがついていますので
丁寧に切り取って使用します(´Д` )

PB115811.jpg
こんな感じで塗りわけ~デカールを貼って仕上げました。

これでパーツはすべて揃いました(´・ω・`)

後はボディーを研ぎ出して組み立てて完成です!!
それでは次回をお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村


使用キットはこちら

1/24 エヴァRT初号機アップル MP4-12C (MP4-12C GT3)1/24 エヴァRT初号機アップル MP4-12C (MP4-12C GT3)
(2013/08/31)
フジミ模型

商品詳細を見る


制作依頼はこちらからお気軽にご連絡下さい。

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

エヴァ初 アップルMP4-12C 仕上げ、完成
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は細部を仕上げていよいよ完成です(((o(*゚▽゚*)o)))

それでは早速スタート!!

PB135813.jpg
ボディーのエッチングやミラーなど各パーツを取り付けて行きます(´・ω・`)

これで全てのパーツが仕上がりました(*゚▽゚*)

って事で完成です!!
それでは各アングルから一気にどーぞ(´Д` )

PB135815.jpg
PB135817.jpg
PB135816.jpg
PB135818.jpg
PB135819.jpg
PB135820.jpg
PB135821.jpg
PB135822.jpg
PB135823.jpg
PB135824.jpg
PB135827.jpg
いかがでしたでしょうか(´・ω・`)
今回は、エッチングを使用したものの基本はストレートですが
なかなかいい感じに仕上がったのではないかと思います(´Д` )

って事で今作品はこれにて完了です!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございしたm(_ _)m

次回作もよろしくどーぞ(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村


使用キットはこちら

1/24 エヴァRT初号機アップル MP4-12C (MP4-12C GT3)1/24 エヴァRT初号機アップル MP4-12C (MP4-12C GT3)
(2013/08/31)
フジミ模型

商品詳細を見る


制作依頼はこちらからお気軽にご連絡下さい。

テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.