fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
着工・下処理
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はホンダRC211V コニカミノルタ バットマンタイプの作成して行きます。

大きな改修は無しでサクっといきます!!

それでは早速スタート(´・ω・`)
NCM_2184.jpg
まずはパーツチェック(´・_・`)
問題なしですのでさっさと切り分けていきましょう(´Д` )

NCM_2187.jpg

いつものようにカウルを先行させます。
NCM_2188.jpg
まずは接着&合わせ目処理です。
NCM_2189.jpg
サフチェックまで済んだので本塗装して乾燥待ちです。
そのあいだにエンジンから処理&塗装に移ります。

NCM_2192.jpg
NCM_2193.jpg
NCM_2195.jpg
NCM_2194.jpg
ざっと全パーツの下処理を済ませました。

メタリックパーツはまとめて一気に塗っていきます。
NCM_2196.jpg
こんな感じで金属別に塗料をいろいろ使い分けて塗装。

ここからパーツ毎に組み立てながら細かい塗り分けなどをして行きます。

っということで今回はここまで!!

次回はカウルのデカール貼りとエンジン&フレームあたりいきますので
次回をお楽しみに(ヾ(´・ω・`)

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



エンジン仕上げ、組み込み・足回り組立
みなさんごきげんよう(((o(*゚▽゚*)o)))

今回は一気に進んで本体はほぼ完成という所まで行きます(´・_・`)
では早速スタート!!
NCM_2205.jpg
EXパイプは焼き色をつけていきます。
NCM_2206.jpg
ちょっと写真だと青っぽいですwww

NCM_2197.jpg
エンジンのパーツをざっと塗り分けてます。

これらを組み立ててフレームに組み込んでいきましょう(´・ω・`)

NCM_2198.jpg
インジェクションはこんな感じ。

NCM_2199.jpg
エンジンはこんな感じになりました。
NCM_2203.jpg
フレームは元々メッキだったのですが、今回はメッキを活かして
そのまま組み立てました。

NCM_2204.jpg
エンジンを乗せたらこんな感じです。

続いてスイングアーム周辺を攻めます。
NCM_2207.jpg
こちらは簡単な塗り分けで(´・_・`)
NCM_2211.jpg
チェーンはちまちま1コマずつ筆塗りです(´Д` )

NCM_2212.jpg
タイヤはパーティングラインを消して処理してます。
白いラインはデカールです。

NCM_2214.jpg
リア足回りを組み立てました。

反対からも・・・
NCM_2215.jpg
さて、本体に組み込みます。

NCM_2216.jpg
だいぶ形になりました。

さてカウルですがデカールを貼り終えてクリアーで1層目のコーティングが済んでます。
NCM_2209.jpg
こんな感じです。

全体的に白黒に青いワンポイントって感じでなかなかかっこいいです(´・ω・`)

もういっかいクリアー吹いて乾燥させてるあいだに本体に行きます。

NCM_2208.jpg
そういえばクラッチカバーとヒートガード?はカーボン調に塗装していますが・・
写真では全くわかりませんww

NCM_2217.jpg
フロント足回り一式はこんな感じで塗り分けされてます。

大きな改修はなしですが、ステアの配線を少しいじります。

NCM_2218.jpg
軽く仮組みして何本足すか構想を練る・・・w

NCM_2219.jpg
塗り分けてるんですがよくわかりませんねwww

NCM_2220.jpg
とりあえずこんな感じでパイピングしました。

NCM_2221.jpg
とりあえず組み立てました。

反対から・・・
NCM_2222.jpg

問題ないので固定して細かい部分の手直ししたら
カウルを仕上げて被せたら完成です(*゚▽゚*)

っということで今回はここまで!!
次回はカウルの仕上げ~完成です!!

それでは次回をお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
カウル仕上げ・組立完成
みなさんごきげんよう(((o(*゚▽゚*)o)))

M1'07と同時進行で作成してきましたこちらも
完成致しました(´・_・`)

それでは早速カウルから行ってみましょう(*゚▽゚*)

NCM_2257.jpg
シート&タンクを取り付けたら残るはメインカウルです。

こちらも仕上げて組み立てて完成です(´・ω・`)

それでは一気に行きます(๑≧౪≦)
NCM_2258.jpg
NCM_2259.jpg
NCM_2260.jpg
NCM_2261.jpg
NCM_2262.jpg
NCM_2263.jpg
NCM_2264.jpg
NCM_2265.jpg
NCM_2266.jpg
NCM_2267.jpg
NCM_2268.jpg
NCM_2269.jpg
NCM_2270.jpg

っとこんな感じで仕上がりました。

このデカールはなかなか曲者でかなり分厚かったので
クリアーが若干厚めになった感じですが、基本色が白なので
そこまで気になるレベルではないですね(´・ω・`)

このキットは3台目だったかな?なので
少し要領が悪かった感じです・・・・

まだまだ修行が足りんな・・・(´Д` )

って事で日々精進しないとな~と思いながら今回はこれにて終了です(*゚▽゚*)

短い期間でしたがお付き合いいただきありがとうございました(*゚▽゚*)

それでは次回作もよろしくお願いします(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.