fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
着工・下処理
みなさんごきげんよう(((o(*゚▽゚*)o)))

今回はコニカと同時進行で制作していましたが、
こちらのUPは都合により遅れてました(´・ω・`)

って事で一気に進む感満載でいきます(´・_・`)

NCM_2181.jpg
こちらのキットを使用して’07年ラグナセカ#6を作成します。

ざtっとチェックしたら切り離し。
NCM_2186.jpg

下処理に入ります。
NCM_2191.jpg
ここのビスはアッパーとサイドを繋ぐだけなので、ビスごと埋めてしまいます。

NCM_2201.jpg
簡単な2色塗り分けなのでささっと仕上げてデカールを貼れる段階に持っていきます。
ちなみにこのブルーは、下にキャラクターブルーに、パールのブルーを入れています。

NCM_2183.jpg
デカールはこちらを使用して行きます。

とりあえず乾燥するまで本体の方も着手します。

NCM_2227.jpg
写真がサイズオーバーでUPできませんでした・・

なので工程は飛びますが金属毎に違う塗料で塗り分けてますwww

NCM_2229.jpg
エンジンは組み上げたらこんな感じです。

バラバラの状態の写真はサイズオーバーでした・・w

NCM_2230.jpg
逆サイドも。

続いて
NCM_2231.jpg
これらのパーツはカーボン調に塗装。

NCM_2235.jpg
寄ってみたら分かるくらいですがこんな感じです。
遠くから見たら黒ですwww

NCM_2237.jpg
エンジンはフレームに組み込みました。

3本ほどパイピングがあるのですが、こちらは後でやるので
この段階ではスルーです(´・ω・`)

NCM_2238.jpg
こちらも大きな変更はなくインスト通りといった感じです。

今回はこの辺で時間なので終了です(´・_・`)

パーツ自体の大まかな塗装は全体的に終わっているので
各所組みながら仕上げていきます(*゚▽゚*)

という事で次回はこの続きで足回りをせめていきますので
次回をお楽しみに(ヾ(´・ω・`)

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



足回り仕上げ・小物、パイピング
みなさんごきげんよう(((o(*゚▽゚*)o)))

さてさて、フルスピードで一気に進めていますこのキットですが
今回は本体の仕上げくらいまで一気に行きます。

まずはNCM_2241.jpg
EXパイプはメッキシルバーで塗装して焼け色をつけていきます。

NCM_2242.jpg

写真だとどうしても青っぽくなってしまいます・・・

NCM_2240.jpg
リア足回りの画像はこれ以外サイズオーバーでUPできませんでした・・・
いきなり出来上がってしまいましたwww

NCM_2244.jpg
これらを本体に組み込んで行きます。
NCM_2245.jpg

形になってきました(´・ω・`)

続いてフロントの作成に移ります。

NCM_2247.jpg
細かく塗り分けた状態です。
こいつらを組み立てていけばフロントも完了です。

NCM_2248.jpg
今回フェンダーにはメタルボール1mmを埋め込みリベット復旧しました。

NCM_2249.jpg
とりあえず組みました。
パイピングはいつもの感じで行きます。

NCM_2250.jpg
これは0.3mm洋白線と0.6mmアルミ管で作成しました。

NCM_2251.jpg
ステアはこんな感じで終了です。
本体に組み込み、パイピングしたら本体は完了です。

NCM_2252.jpg
NCM_2253.jpg
本体はこんな感じで出来ありがりです。

後はカウルを仕上げて被せたら完成です(*゚▽゚*)


という事で今回はここまで!!

次回はカウルを仕上げて完成です(((o(*゚▽゚*)o)))

それでは次回をお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
カウル仕上げ・組立完成
みなさんごきげんよう(((o(*゚▽゚*)o)))

いよいよ完成致しました!!
今回は大きな改修は無しでスピード重視の作成でしたが
目に付く場所は細かいことやってます(´・ω・`)

という事で早速いきましょう(´・_・`)
NCM_2255.jpg
まずはタンク&シートカウルを取り付けます。

続いてメインカウルも仕上げていきます。
NCM_2256.jpg
リベット復旧は自作のものとメタルボールを使用しました。

早速かぶせて完成です(*゚▽゚*)

それでは完成品を一気に行きます(´・ω・`)
NCM_2271.jpg
NCM_2272.jpg
NCM_2273.jpg
NCM_2274.jpg
NCM_2275.jpg
NCM_2276.jpg
NCM_2277.jpg
NCM_2278.jpg
NCM_2279.jpg
NCM_2280.jpg
NCM_2282.jpg
NCM_2283.jpg

っとこんな感じで仕上がりました。

総製作期間16時間・・・

何のタイムアタックでしょうww
このクオリティーのまま10時間切れれば黒字なんですけどね~・・・w

あぁそんなことはさておき、今回も無事に完成致しました(*゚▽゚*)

という事で今作品はここまで!!
短い期間でしたがお付き合いいただきありがとございました(((o(*゚▽゚*)o)))

それではまた次回作でお会いしましょう(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.