fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
YZF-R1M 着工~
みなさんごきげんよう(*´▽`*)

今回は久しぶりのレーシングタイプのバイクです('ω')
しかも新製品です(=゚ω゚)ノ

ってことで早速スタート!!

PA034702.jpg
PA034703.jpg
まずはパーツチェック!
まず問題ないでしょう(*´▽`*)

PA034704.jpg
早速切り分けていきます('ω')

切り分けたらカウルから仕上げていきます(^^♪

接着箇所はかなり少なく最後に組み合わさるようにできてます('ω')

PA044706.jpg
PA044709.jpg
塗装してデカールを貼ってクリアでコーティングしていきましょう(´・ω・`)

ってことで今回はここまで!!
次回はエンジン~フレーム辺りまで進めていきますのでお楽しみに(@^^)/~~~
スポンサーサイト



YZF-R1M エンジン・フレーム
みなさんごきげんよう(´・ω・`)

今回はエンジン・フレームまで進めていきます('ω')

それではっ早速スタート!

PA044707.jpg
PA044708.jpg
エンジンはこんな感じで(´・ω・`)

PA044710.jpg
フレームも塗り分けてエンジンを乗っけていきます('ω')

ってことで今回はここまで!!
次回は前後足回りを進めていきますのでお楽しみに(@^^)/~~~
YZF-R1M 前後足回り
みなさんごきげんよう(´・ω・`)

今回は前後足回りを進めていきます('ω')
それでは早速スタート!!

PA054711.jpg
PA054712.jpg
まずはリアから。
パーツを塗り分けて組み立てていきましょう(´・ω・`)

PA064713.jpg
PA064714.jpg
続いてフロント。
こちらも同様に( ゚Д゚)

lこんな感じになりました(´・ω・`)

ってことで今回はここまで!!

次回は細部パーツとカウル取り付け~完成ですのでお楽しみに(@^^)/~~~
YZFR1M 前後足回り
みなさんごきげんよう(=゚ω゚)ノ

今回は前後足回りの作成です('ω')

それでは早速スタート!!

PA054711.jpg
まずはリアから行きます(´・ω・`)

PA054712.jpg
組み込んでこんな感じに(*´▽`*)

PA064713.jpg
PA064714.jpg
フロントもこんな感じで(=゚ω゚)ノ

ってことで今回はここまで!!
次回は細部組みたて~完成ですのでお楽しみに(@^^)/~~~
YZFR1M 仕上げ~完成
みなさんごきげんよう(´・ω・`)

今回は仕上げ~完成です('ω')
それでは早速スタート!!

PA074716.jpg
まずはステップ類等細かいパーツ('ω')

PA064715.jpg
PA074717.jpg
次に排気系を組み立て塗装(´・ω・`)

PA074718.jpg
PA074719.jpg
続いてカウル類を仕上げてくみたてていきます(*´▽`*)

いよいよ完成です(=゚ω゚)ノ
それでは各アングルから一気にどーぞ(*´▽`*)
PA094722.jpg
PA094723.jpg
PA094724.jpg
PA094725.jpg
PA094726.jpg
PA094727.jpg
PA094728.jpg
PA094729.jpg

いかがでしたでしょうか('ω')
新しいキットはとても組みやすいです(^^♪

ってことで今作品はこれにて終了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(__)m
次回作もよろしくどーぞ(@^^)/~~~
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.