fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
ツポレフ160 着工~組みたて
みなさんごきげんよう(=゚ω゚)ノ

今回はロシア戦闘機ツポレフの作成です('ω')
それでは早速スタート!!

PB294111.jpg
PB294112.jpg
PB294113.jpg
まずはパーツチェック!!

構成はシンプルなモナカ構造メインです(´・ω・`)

PB294114.jpg
PB294115.jpg
コックピットは先に塗装して組み立てて封印する形になります('ω')

PB294116.jpg
PB294117.jpg
PB304119.jpg
ばばばっと合わせて組み立てていきます(^◇^)

PB304118.jpg
つなぎ目の溝は消えてしまうので掘りなおしていきます('ω')

ってことで今回はここまで!!

次回は組みたて後半~塗装に入っていきますのでお楽しみに(@^^)/~~~
スポンサーサイト



ツポレフ 塗装
みなさんごきげんよう(=゚ω゚)ノ

今回は塗装を進めていきます(^◇^)
それでは早速スタート!!

PB304120.jpg
PB304121.jpg
PB304122.jpg
まずはギアやエンジン部分を組み立てていきます(´・ω・`)

PC014123.jpg
PC014124.jpg
そこからは全体を塗装していきます('ω')

PC014126.jpg
PC014127.jpg
影を入れてさらにスミイレしていきます(=゚ω゚)ノ

ってことで今回はここまで!!
次回はデカール貼~仕上げ完成ですのでお楽しみに(@^^)/~~~
ツポレフ 仕上げ~完成
みなさんごきげんよう(´・ω・`)

今回は仕上げ~完成です(^◇^)
それでは早速スタート!!

PC044129.jpg
PC044128.jpg
まずはギアやエンジン等取り付けて、細かい部分を仕上げていきます(=゚ω゚)ノ

ってことであとは組み立てて完成です('ω')

PC044130.jpg
PC044131.jpg
PC044132.jpg
PC044133.jpg
PC044134.jpg
PC044135.jpg
PC044136.jpg
PC044137.jpg
それでは各アングルから一気にどーぞ(=゚ω゚)ノ

いかがでしたでしょうか(^◇^)
今回は説明書が完全にロシア語だけでカラー指定等が全く分からなかったのでその辺はネットで調べながら等そっち方面で苦戦しましたw

ってことで今作品はこれにて完了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(__)m
次回作もよろしくどーぞ(@^^)/~~~
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.