fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
カワサキ GPZ400R 着工~カウル塗装
みなさんごきげんよう(´・ω・`)

今回はカワサキGPZ400Rです(´・ω・`)
久しぶりのレーシングタイプです(*´▽`*)

ってことで早速スタート!!

P7052945.jpg
P7052946.jpg
まずはパーツチェック!!
こちらも少し前の時代のキットですね(´・ω・`)

P7052947.jpg
ざっと切り分けていきます(^◇^)

P7052948.jpg
P7052949.jpg
P7052950.jpg
P7052952.jpg
先にカウルタンク類を進めます(´・ω・`)

こんな感じで塗り分けていきます('ω')

P7052951.jpg
その間にエンジンも進めていきます(´・ω・`)

P7052953.jpg
P7052954.jpg
こんな感じでエンジンを乗っけるとこまで(*´▽`*)

ってことで今回はここまで!!
次回は足回りを進めていきますのでお楽しみに(@^^)/~~~
スポンサーサイト



GPZ400R 足回り
みなさんごきげんよう(=゚ω゚)ノ

今回は足回りをメインに進めていきます(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

P7062956.jpg
P7062957.jpg
P7062958.jpg
まずはリアから('ω')
こんな感じで塗り分け~組み立てていきます(´・ω・`)

P7062955.jpg
カウルのデカールも貼っていきます(^◇^)

P7062959.jpg
P7062960.jpg
続いてエキパイも塗装~組み立て(´・ω・`)

P7062961.jpg
取り付けていきます(=゚ω゚)ノ

P7072962.jpg
P7072966.jpg
フロントはこんな感じで塗り分け(´・ω・`)
組み立ててこんな感じですが、カウルをはめられないのでこれは仮組です('ω')

P7072963.jpg
メーターもデカールを貼って仕上げていきます(´・ω・`)
写真ではわかりにくいですがメーターのカバーになるようにクリアレジンを流し込んで硬化させています|д゚)

ってことで今回はここまで!!
次回はカウル仕上げ~組み立て完成ですのでお楽しみに(@^^)/~~~
GPZ400R カウル仕上げ~完成
みなさんごきげんよう(*´▽`*)

今回はカウル類の仕上げ~完成まで進めていきます(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

P7072964.jpg
P7072965.jpg
まずはタンク~テールを仕上げて取り付けていきます(^◇^)

P7072967.jpg

P7072968.jpg
続いてフロントカウル一式を仕上げていきます(´・ω・`)
こちらを取り付けてフロントフェンダーとタイヤをはめて完成です(´・ω・`)

それでは各アングルから一気にどーぞ(=゚ω゚)ノ
P7072969.jpg

P7072970.jpg
P7072971.jpg
P7072973.jpg
P7072972.jpg
P7072975.jpg
P7072976.jpg
P7072977.jpg

いかがでしたでしょうか(´・ω・`)
立て続けバイクでしたが内容は大体同じでしたので細かいディテールアップ含めサクサク進めてきました('ω')
懐かしいキットばかりだったので楽しく作成できました(*´▽`*)
ってことで今回はこれにて終了!!
次回作もよろしくどーぞ(@^^)/~~~
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.