fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
SRX-6 着工~タンク塗装
みなさんごきげんよう(=゚ω゚)ノ

今回はヤマハSRX-6の作成です(´・ω・`)
前回に引き続き懐かしキットの作成です(=゚ω゚)ノ

それでは早速スタート!!

P6292847.jpg
P6292848.jpg
まずはパーツチェック!!
こちらも前回のゼファーに似たパーツ構成です('ω')

P6292849.jpg
P6292850.jpg
バイクの流れは大体同じなんですが、モナカ構造のタンクやカウルは一番に接着~処理していくのが一番効率的です(´・ω・`)

P6292852.jpg
P6302857.jpg
シンプルなので一気にデカール貼まで進めていきます(^◇^)

ってことで今回はここまで!!

次回はエンジン~足回りまで進めていきますのでお楽しみに(@^^)/~~~
スポンサーサイト



SRX-6 エンジン~足回り
みなさんごきげんよう(=゚ω゚)ノ

今回はエンジンのマウント~足回りの塗りわけ組み立てまで進めていきます(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

P6292851.jpg
P6292853.jpg
まずはエンジンを塗り分けて組み立てていきます(^◇^)

P6292854.jpg
こんな感じでフレームに組み込んでいきます(´・ω・`)

P6302855.jpg
P6302856.jpg
P6302858.jpg
続いて足回りを組み立て塗装していきましょう(^◇^)

P6302859.jpg
これらも早速組み込んでいきます(´・ω・`)

P6302860.jpg
P7012887.jpg
続いてエキゾーストを塗装組み込み(^◇^)

P7012889.jpg
P7012891.jpg
P7012890.jpg
P7012892.jpg
その流れでフロントも進めていきます(´・ω・`)

こんな感じで組みあがりました(^◇^)

ってことで今回はここまで!!
次回はステップなど細かいパーツの仕上げ~完成まで進めていきますのでお楽しみに(@^^)/~~~
SRX-6 細部仕上げ~完成
みなさんごきげんよう(=゚ω゚)ノ

今回は細部の仕上げ~完成です(*´▽`*)

それでは早速スタート!!

P7012894.jpg
P7012895.jpg
まずはステップ類など細かいパーツを塗装~組み立てていきます(´・ω・`)

P7012893.jpg
タンクやテールなどを研いでこんな感じに(^◇^)

P7012896.jpg
最後にステア~パイピングまで仕上げていよいよ完成です(´・ω・`)
それでは各アングルからいっきにどーぞ(=゚ω゚)ノ

P7012897.jpg
P7012898.jpg
P7012899.jpg
P7012900.jpg
P7012901.jpg
P7012902.jpg
P7012903.jpg
P7012904.jpg
P7012905.jpg
P7012906.jpg
いかがでしたでしょうか('ω')
今回も前回に引き続き少し懐かしいキットでしたので継続的に懐かしい気分で製作してました(*´▽`*)

ってことで近作品はこれにて終了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(__)m
次回作もよろしくどーぞン(@^^)/~~~
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.