fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
ゼロ戦 52型丙 着工~
みなさんごきげんよう(*´▽`*)

今回は久々の戦闘機ゼロ戦52型丙の作成です(^◇^)

それでは早速スタート!!

P6162748.jpg
P6162749.jpg
まずはパーツチェック!!
基本的なパーツはモールドがメインな感じです('ω')

P6162750.jpg
P6162751.jpg
とりあえず最中パーツは先に接着しておきましょう(*´▽`*)

P6162752.jpg
乾くまで時間がかかるのでそのうちに操縦席を作っていきます(=゚ω゚)ノ

P6162753.jpg
P6162754.jpg
塗り分け~計器類のデカールを貼って仮組しておきます(´・ω・`)

ってことで今回はここまで!!
次回は本体組み立てに入っていきますのでお楽しみに(@^^)/~~~
スポンサーサイト



ゼロ戦 52型丙 座席加工・エンジン作成・主脚作成
みなさんごきげんよう(^◇^)

今回は座席の加工~組み立てとエンジン主脚の作成です(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

P6172759.jpg
まずはシートの加工をしていきます(´・ω・`)
形状を整えて穴あけ加工していきます(=゚ω゚)ノ

P6172760.jpg
別売り安全帯を取り付けてこんな感じに(*´▽`*)

P6172755.jpg
P6172756.jpg
続いてエンジンパーツを塗り分け~組み立てていきます(´・ω・`)

P6172757.jpg
P6172758.jpg
次に主脚の塗り分け~組み立ててこんな感じに(´・ω・`)

ってことで今回はここまで!!
次回は本体塗装に入っていきますのでお楽しみに(@^^)/~~~
ゼロ戦 52型丙 本体塗装
みなさんごきげんよう(*´▽`*)

今回は本体の加工~塗装に入っていきます('ω')
それでは早速スタート!!

P6172761.jpg
P6182764.jpg
まずは合わせ目を処理してこんな感じに(^◇^)

P6182762.jpg
増設タンクは別キットから引っ張ってきてます(´・ω・`)
ステーは本キットのものを加工~複製しました(=゚ω゚)ノ

P6182763.jpg
両翼にこんな感じでつきます(´・ω・`)

P6182765.jpg
さて、下処理ができたので塗装していきましょう('ω')
まずはおなか側から塗っていきます(^◇^)

P6182767.jpg
P6182768.jpg
P6182769.jpg
続いて上面の配色を入れてこんな感じに(´・ω・`)

P6182770.jpg
主翼の黄色い部分、デカールが付属していることが多いイメージですがないので塗装で(´・ω・`)

ってことで今回はここまで!!

次回はデカール貼に入りますのでお楽しみに(@^^)/~~~
ゼロ戦 52型丙 デカール貼・仕上げ完成
みなさんごきげんよう(´・ω・`)

今回はデカール貼~細部仕上げ~完成まで進めていきます(^◇^)

それでは早速スタート!!

P6192771.jpg
まずは主翼のデカールから貼っていきましょう(´・ω・`)

P6192772.jpg
P6192773.jpg
続いて自作デカールで操舵翼とエンジンカバー・主脚のナンバーを貼っていきます(=゚ω゚)ノ

P6192774.jpg
デカール貼が終わったら全体を艶消しで慣らします(´・ω・`)

P6192775.jpg
コックピット周りも仕上げていきます(^◇^)

P6192776.jpg
主翼の細かいパーツを取り付けてこんな感じに('ω')

P6192777.jpg
ミサイルや増設タンクも取り付けていきます(´・ω・`)

アンテナ線など細かい部分を取り付けていよいよ完成です(^◇^)
それでは各アングルから一気にどーぞ(´・ω・`)

P6192778.jpg
P6192779.jpg
P6192780.jpg
P6192781.jpg
P6192782.jpg
P6192783.jpg
P6192784.jpg
P6192785.jpg
P6192788.jpg
いかがでしたでしょうか(^◇^)
ゼロ戦などの戦闘機は作っていてはまる人の気持ちが分かる楽しめる機体ですね(´・ω・`)
ってことで今回はこれにて終了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(__)m
次回作もよろしくどーぞ(@^^)/~~~
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.