fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
ティレル026 着工~
みなさんごきげんよう(´・ω・`)

今回はレジン、メタルでおなじみスタジオ27のティレル026の作成です(=゚ω゚)ノ

私事ですがPCがぶっ壊れてどうしようもなくなってしまって記事の雰囲気が少し変わりそうです( ;∀;)
ってことで早速スタート!!

P5132622.jpg
P5132623.jpg
P5132624.jpg
まずはパーツチェック!!
レジン、メタルともに不具合はなさそうです(^◇^)

P5132625.jpg
P5132626.jpg
足回りの仮組~微調整をしていきます(´・ω・`)

P5132629.jpg
写真ではわかりにくいですが、ホイールの芯がポリキャップ(自前)にギリギリスカスカで一回り太いものに交換してポリキャップで固定できるように改修しました(^◇^)

P5142630.jpg
P5142631.jpg
P5142632.jpg
本体の細かい部分を処理しながら塗装していきます(´・ω・`)

メタルパーツも同様に|д゚)

ってことで今回はここまで!!
次回は塗装~デカールに入っていきますのでお楽しみに(^.^)/~~~
スポンサーサイト



ティレル026 デカール貼
みなさんごきげんよう(´・ω・`)

今回はデカール貼をメインに進めていきます(^◇^)

それでは早速スタート!!

P5152633.jpg
まずが下地ラインのデカールを貼っていきます(´・ω・`)

P5152634.jpg
上にロゴなどを配置してこんな感じに(=゚ω゚)ノ

P5152635.jpg
ウイング等も同様に(´・ω・`)

ってことで今回はここまで!!
次回は足回り、シートを進めていきますのでお楽しみに(@^^)/~~~
ティレル026 足回り、シート
みなさんごきげんよう(^◇^)

今回は足回りとシートの作成を進めていきます(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

P5162636.jpg
まずは足回りパーツ|д゚)

P5162637.jpg
塗装してこんな感じに(´・ω・`)

P5162638.jpg
タイヤもデカールを貼って仕上げていきます(^◇^)

P5162639.jpg
リア足回りは組み立てられるのでこんな感じで(´・ω・`)

P5162640.jpg
シートはエッチングパーツでシートベルトもついていますがベルト感があんまりなので一部使用で他から引っ張ってきました(=゚ω゚)ノ

ってことで今回はここまで!!
次回は本体仕上げに入っていきますのでお楽しみに(@^^)/~~~
ティレル026 本体仕上げ~完成
みなさんごきげんよう(^◇^)

今回は本体の仕上げ~各部組み立て~完成です(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

P5182642.jpg
まずはコーティングしていたパーツを研ぎだしていきます(=゚ω゚)ノ

P5182643.jpg
ウイング等から組み立てていきます(´・ω・`)

P5182644.jpg
本体にも組み込んでいきます(^◇^)

あとは各部の細かい仕上げでいよいよ完成です(=゚ω゚)ノ
それでは各アングルから一気にどーぞ(*´▽`*)

P5182645.jpg
P5182646.jpg
P5182647.jpg
P5182648.jpg
P5182649.jpg
P5182650.jpg
P5182651.jpg
P5182652.jpg
いかがでしたでしょうか(´・ω・`)
今回はフルキットで相変わらず強度に不安がいっぱいの構造で、細かい補強ばかりでしたw

ってことで今作品はこれにて終了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(__)m
次回作もよろしくどーぞ(@^^)/~~~
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.