fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
バルキリー 着工・仮組み
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はバルキリー一条・ロイの2機とストライク用拡張パーツの作成です(´・ω・`)
最近可変式キットが続いてます(´・_・`)

って事で早速スタート!!
PA121819.jpg
PA121820.jpg
まずはパーツチェック(´・_・`)
パーツ数は箱のサイズにしてはこじんまりしてますw

PA121821.jpg
PA121822.jpg
PA121823.jpg
PA121824.jpg
PA131825.jpg
PA131826.jpg
まずは仮組みしていきましょう(´・ω・`)

構造としてはバンダイっぽくない作りで塗装するにはややこしいです(´Д` )

PA131827.jpg
PA131829.jpg
拡張パーツも組み立てて行きます(´・ω・`)

って事で今回はここまで!!
次回は下処理~塗装に入って行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



バルキリー 塗装1
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はグレーパーツをメインに塗装を開始します(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

PA161832.jpg
まずは合わせ目を処理したら後ハメもしくはマスキングどちらかになってしまうパーツからやっつけていきます(´・_・`)

PA161833.jpg
後ハメするにはややこしいのでマスキングして行きます(´・ω・`)

PA161835.jpg
PA161837.jpg
PA161836.jpg
続いて単品グレーパーツを塗装して行きます(*゚▽゚*)
赤・黄色もあわせて進めて行きます(´・ω・`)

って事で今回はここまで!!

次回は白パーツの塗装に入って行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



バルキリー塗装2
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は白パーツの塗装に入って行きます(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

PA171838.jpg
パーツはこんな感じです(´・_・`)

PA171839.jpg
溝や端に影になる塗装をして行きます(´・ω・`)

PA171840.jpg
PA171841.jpg
PA191842.jpg
残す要領で白を入れていきます(´・_・`)

溝に墨を走らせて塗装工程は一旦終了です(´・ω・`)
工程は多いけど撮れ高がないので更新に時間がかかってしまいました…(´・_・`

って事で今回はここまで!!
次回はデカール貼りですのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)


にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村



バルキリー デカール貼り・細部仕上げ
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はデカール貼りをメインに進めて行きます(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

PA201844.jpg
PA211845.jpg
まずはデカールを貼っていきましょう(´・_・`)

PA211846.jpg
貼り終えたら大まかに組み立てて行きます(´・ω・`)

PA211847.jpg
PA211848.jpg
PA211849.jpg
クリアーパーツを仕上げて組み込んで行きましょう(*゚▽゚*)

PA211850.jpg
ロイ機はほぼ完成です(´・ω・`)

PA211851.jpg
PA211852.jpg
付属のパイロットとその他小物を仕上げて行きます(*゚▽゚*)

って事で今回はここまで!!
次回はストライクキットに入って行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村






バルキリー ストライクパーツ塗装
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はストライクパーツの塗装に入って行きます(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

PA231853.jpg
PA231854.jpg
PA231855.jpg
まずは機体同様に影入れをして行きます(´・_・`)

PA241856.jpg
PA251857.jpg
こんな感じで塗装は完了です(´・ω・`)

PA251858.jpg
PA251859.jpg
デカールを貼って行きます(´・_・`)

PA251860.jpg
デカール貼りまで済んでこんな感じになりました(´・ω・`)

って事で今回はここまで!!
次回は全体仕上げ~完成になりますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村






バルキリー 仕上げ・完成
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は全体の仕上げ~組立完成です(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

まずは全体をドライブラシで整えて行きます(*゚▽゚*)
写真撮り忘れましたwww

後は組み立てて完成です(´・ω・`)

それでは各アングルから一気にどーぞ(*゚▽゚*)

PA261861.jpg
PA261862.jpg
PA261864.jpg
PA261866.jpg
PA261865.jpg
PA261867.jpg
PA261868.jpg
PA261870.jpg
PA261871.jpg
PA261872.jpg
PA261873.jpg
PA261874.jpg
PA261875.jpg
PA261876.jpg
いかがでしたでしょうか(´・ω・`)
可変キット故思っていたより時間がかかってしまいました(´・_・`)
って事で今作品はこれにて終了!!

短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
次回作もよろしくどーぞ(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村






copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.