fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
ヤクトダグラム 着工~仮組み
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はマックスファクトリーさんのダグラムを作成して行きます(´・ω・`)
久しぶりのロボ系です(*゚▽゚*)

って事で早速スタート!!

P9081622.jpg
P9081623.jpg
まずはパーツチェック!!
P9081630.jpg
頭部コックピットは別売りレジンキットに差し替えます(´・ω・`)

P9081624.jpg
P9081625.jpg
P9081627.jpg
P9081628.jpg
P9081629.jpg
P9081631.jpg
早速仮組みと合わせ目や干渉部確認のためぱち組して行きます(´・_・`)

こんな感じでバージョン違いで2機作成していきますが基本的な工程は同じなので同時進行して行きます(´・ω・`)

って事で今回はここまで!!

次回は塗装に入って行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ヤクトダグラム 塗装1
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は各パーツの塗装に入って行きます(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

P9091632.jpg
P9091633.jpg
P9101634.jpg
2体塗装自体は似ていますが白部分は1機はシルバーなので大きく違うのはここら辺で(´・_・`)
取り敢えずサフ入れして継ぎ目消し等チェックしていきましょう(´・ω・`)

P9101635.jpg
紺色のパーツは色がかなり近いので写真では分かりにくいですがシルバー仕様の方が全体的に1トーン落としてます(´・_・`)

P9111636.jpg
白パーツ、シルバーパーツはこんな感じで対比(´・ω・`)

P9111637.jpg
P9111638.jpg
グレーパーツも明るいほうが劇中仕様で濃い方がシルバー仕様の方です(´・_・`)

って事で今回はここまで!!
次回は塗装の続きになりますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ヤクトダグラム 塗装2
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は塗装続き~劇中仕様の方を仕上げて行きます(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

まずは残っている赤いパーツを塗装して行きます(´・_・`)

P9131640.jpg
続いて各所墨入れ等で仕上げて行きます(´・ω・`)

P9131641.jpg
P9131642.jpg
肩パーツにはデカールを1対貼っていきます(´・_・`)
紺色パーツ写真だと黒ですね…(´Д` )

P9131646.jpg
頭部別パーツの組立塗装はこんな感じで(´・ω・`)

P9131643.jpg
P9131644.jpg
P9131645.jpg
P9131647.jpg
P9131648.jpg
P9131649.jpg
早速組み立てて行きます(´・_・`)

って事で今回はここまで!!
次回はシルバー仕上げのダグラムを仕上げて行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ヤクトダグラム 仕上げ~完成
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はシルバー仕上げの機体を仕上げ~組立完成です(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

P9141650.jpg
P9141651.jpg
P9141652.jpg
まずはデカールを貼っていきましょう(´・ω・`)

こちらの機体は付属デカールを全部貼っていきます(´・_・`)

P9141654.jpg
P9141653.jpg
P9141655.jpg
P9141656.jpg
デカールを貼ってコーティングしたら各部組み立てて行きます(´・ω・`)

P9141658.jpg
ミサイルポッドはレジンキットなのですが基部がかなりひ弱なので真鍮棒に差し替えておきます(´・ω・`)

後はそれぞれ組み上げて完成です(*゚▽゚*)
それでは各アングルから一気にどーぞ(((o(*゚▽゚*)o)))

P9141660.jpg
P9141659.jpg
P9141661.jpg
P9141663.jpg
P9141662.jpg
P9141664.jpg
P9141665.jpg
P9141666.jpg
P9141668.jpg
P9141667.jpg
いかがでしたでしょうか(´・ω・`)
今回は納車時のような綺麗な状態でしたが派手に汚しても面白いであろうキットでした(*゚▽゚*)

って事で今作品はこれにて終了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
次回作もよろしくどーぞ(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.