fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
エンタープライズNCC-1701 着工
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はスター・トレックよりNCC-1701の作成です(´・ω・`)
宇宙モノは発光仕込みをするとすごく派手になって面白いのですが今回はストレートに行きます(´・_・`)

って事で早速スタート!!

P8271547.jpg
P8271548.jpg
まずはパーツチェック(´・ω・`)
パーツ数はサイズに比べ少ないです(´・_・`)
そのぶんデカール多めですwww

P8271549.jpg
インスト通りに進めて行きますw

P8271550.jpg
P8271551.jpg
メインの円盤の幾何学模様の塗り分けは薄らだしマスキングする時間が取れないのでフリーハンドで入れます(´・_・`)

P8271552.jpg
中心部分はこんな感じで仕上がり(´・ω・`)

P8271553.jpg
P8271554.jpg
P8281555.jpg
P8281556.jpg
円盤部分も細かいデカールやなんやら進めてこんな感じになりました(´・_・`)
色分け指定がインストでものすごく分かりにくい&ドイツ語なので読めない(英語表記有り)ので初心に帰ってインスト行ったり来たりですwww

って事で今回はここまで!!
次回はエンジンに入って行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)


にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



エンタープライズNCC-1701 メインエンジン
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はメインエンジンを塗装~組立~仕上げまで進めて行きます(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

P8281557.jpg
P8281558.jpg
まずはパーツごとにインストに沿って進めて行きます(´・_・`)

P8281559.jpg
ここも薄ら模様を入れていきます(´・ω・`)

P8281560.jpg
組み立てて細かい部分も塗って行きます(*゚▽゚*)

P8281561.jpg
P8281562.jpg
デカールを貼ってこんな感じになりました(´・ω・`)

って事で今回はここまで!
次回はサブエンジン~全体仕上げ~完成まで進めて行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

エンタープライズ NCC-1701 サブエンジン~仕上げ完成
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はサブエンジンをメインに進め最終仕上げ~完成まで進めて行きます(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

P8301563.jpg
まずはパーツからこんな感じです(´・_・`)

P8301564.jpg
ここはクリアーパーツ多めです(´・ω・`)

P8311565.jpg
組み立ててマスキングして塗装しないとど真ん中に来る継ぎ目が消せないので地味に手間ですwww

P8311566.jpg
塗り分けたらデカールを貼っていきます(´・_・`)

P8311567.jpg
細かい部分を仕上げたら各パーツをドッキングして完成です(´・ω・`)

それでは各アングルから一気にどーぞ(((o(*゚▽゚*)o)))

P8311568.jpg
P8311569.jpg
P8311570.jpg
P8311573.jpg
P8311571.jpg
P8311574.jpg
P8311575.jpg
P8311576.jpg
P8311577.jpg
P8311579.jpg
いかがでしたでしょうか(*゚▽゚*)
今回はスピード仕上げだったので細かい部分で気になるところもありましたが気にしてたらどこまでも気になる大容量キットにもなってしまうキットだと思います(´・ω・`)
こちらも電飾しやすそうなキットですね(´・_・`)
個人的に欲しいけどでかすぎて置き場所ありませんwww

って事で今作品はこれにて終了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
次回作もよろしくどーぞ(ヾ(´・ω・`)
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.