fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
フェラーリ641/2 着工~カウル塗装
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はまたまたビッグスケール作成です(´・ω・`)
しかもこちら以前に作成しているので内容がだだかぶりですwww

まぁ時間が空いたのでもっかい載せますw
って事で早速スタート!!

P8131431.jpg
P8131432.jpg
P8131433.jpg
まずはパーツチェック(´・_・`)
古いキットなのでデカール・タイヤは若干傷んでいますが問題ないレベルでっす(´・ω・`)

P8131434.jpg
P8141435.jpg
P8141436.jpg
早速切り分けてカウルを塗装して行きます(´・_・`)

って事で今回はここまで!!
次回はエンジン~足回りに入って行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



フェラーリ641/2 エンジン・足回り
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はデカール貼り~乾燥するまでエンジンをメインに足回りまで進めて行きます(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

P8151438.jpg
まずはデカールを貼っていきます(´・_・`)
枚数はかなりこじんまりしていてすぐに貼り終えますw

P8141437.jpg
乾燥するまでエンジンの塗り分け~組立を進めていきましょう(´・ω・`)

P8151439.jpg
エンジンはこんな感じで塗り分けて行きます(´・_・`)

P8151440.jpg
P8151441.jpg
組み立ててこんな感じに(´・ω・`)

P8151442.jpg
足回りも組まないと先に進めないので先にフロントのブレーキ系もあわせてやっつけます(*゚▽゚*)

P8151443.jpg
P8151445.jpg
P8151446.jpg
エンジン周りを組み立ててこんな感じになりました(´・ω・`)

てことで今回はここまで!!

次回はシート~フロント足回りを進めて行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
フェラーリ641/2
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はシート~フロント足回りまで進めて行きます」(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

P8161447.jpg
まずはシートパーツ(´・_・`)
P8161448.jpg
革シートが付属していてこれを切り貼りして行きます(´・ω・`)

P8161449.jpg
シートベルトも付属しているので組み立てて取り付けます(´・_・`)

P8161450.jpg
本体も分かりにくいですが塗り分けていますw

P8161451.jpg
P8171452.jpg
これにここまでのパーツを組み込んで行きます(´・ω・`)

って事で今回はここまで!!
次回はシャーシまでここまでのパーツを組み込んで行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
フェラーリ641/2 本体組立
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は本体の組立まで進めて行きます(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

P8171453.jpg
まずは細かいパーツを組み付けていきます(´・_・`)

P8171454.jpg
エンジンはこのタイミングでドッキング(´・ω・`)

P8171455.jpg
つながったのでパイル類を這わせていきます(*゚▽゚*)

P8171456.jpg
P8171457.jpg
P8171458.jpg
トレイとサイドカウルを仕上げて組み上げて行きます(´・ω・`)

P8181459.jpg
P8181460.jpg
本体仕上げのエキパイは焼け色を入れて仕上げて組み込みます(´・_・`)

P8181462.jpg
組み込んでこんな感じに(´・ω・`)

って事で今回はここまで!!
次回はウイング・カウル仕上げ~組立完成ですのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
フェラーリ641/2 ウイング・カウル・タイヤ仕上げ~完成
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はウイング・タイヤ・カウルの仕上げ~各組立~完成です(´・_・`)

それでは早速スタート!!

P8181464.jpg
P8181465.jpg
まずはウイングを仕上げて組み立てて行きます(´・ω・`)

P8181466.jpg
組み込んでこんな感じに(*゚▽゚*)

P8181461.jpg
P8181463.jpg
タイヤは柔らかいので中にスポンジを入れて張りを出しました(´・ω・`)

P8181470.jpg
P8181468.jpg
P8181469.jpg
P8181471.jpg
ミラーや細かい部分を仕上げてカウルも完成(´・_・`)
後はこれを被せてタイヤを履いて完成です(*゚▽゚*)

それでは各アングルから一気にどーぞ(((o(*゚▽゚*)o)))

P8201472.jpg
P8201473.jpg
P8201474.jpg
P8201475.jpg
P8201476.jpg
P8201477.jpg
P8201478.jpg
P8201479.jpg
P8201480.jpg
P8201481.jpg
いかがでしたでしょうか(´・ω・`)
立て続けのビッグスケールでサイズ感覚が麻痺しそうですw
ただ大きいのはやっぱり作っていて楽しいですねw

って事で今作品はこれにて終了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
次回作もよろしくどーぞ!!
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.