みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)
今回は全体の塗装~組立を進めて行きます(´・ω・`)
それでは早速スタート!!


まずは車体内側のラジエターパーツ。
こちらは組立後覗き込めば見えるくらいのところですがきっちり塗り分けておきます(´・_・`)

それでは仮組みして全体の塗装に入って行きます(´・ω・`)
まずは下色の塗装から(*゚▽゚*)

これにブラウンをフリーハンドで入れていきます(´・ω・`)
模様はインストを参考に感覚で入れていきます(´・_・`)

続いてグリーンを入れてこんな感じになりました(´・ω・`)
パッと見ほぼ完成ですw

付属する細かいパーツを別途塗装して行きます(´Д` )

こんな感じになりました(´・ω・`)


早速乗っけていきましょう(*゚▽゚*)

デカールも貼っていきます(´・ω・`)

予備のキャタピラはプラなので一個ずつ組み立てて塗装して行きます(´・ω・`)

乗っけてこんなかんじに(*゚▽゚*)

最後に細かい部分を仕上げて行きます(´・ω・`)

残るはキャタピラですがこちらは柔らかい樹脂で塗料が乗りにくいのでプライマーを予め吹いてから塗装して行きます(´Д` )
これも組み込めばいよいよ完成です(´・ω・`)
それでは各アングルから一気にどーぞ(((o(*゚▽゚*)o)))










いかがでしたでしょうか(´・_・`)
今回のキットは選択パーツが異様に多く、正解を調べながらだったので変なところに時間がかかってしまいましたwww
パーツの精度はかなりいいのですが接着面に優しさが足りないところが多々ありましたwww
って事で今作品はこれにて終了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
次回作もよろしくどーぞ(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村