みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)
今回は旅客機のユナイテッド737-824の作成です(´・ω・`)
ブログでは旅客機は初だったと思います(´・_・`)
って事で早速スタート!!


まずはパーツチェックから(´・ω・`)
大きいパーツと小さいパーツの差が激しいですが問題があるパーツはありませんでした(´・_・`)

まず初めに機体の合わせから行きますがその前に窓にあたるところが穴なのでここは埋めていきます(´・ω・`)

こんな感じで表側にマスキングして裏からプラリペア(クリアー)を流し込んで埋めてしまいます(´・_・`)
これでデカールを貼ることができるようになりました(´・ω・`)

合わせる前に透け防止のために裏側を塗装して行きます(´・_・`)

合わせて仮組みして行きます(´・ω・`)
ここで重心を見てウェイトの位置を見極めておきます(´・_・`)

ウエイトはこんな感じでナット(今回は頭付)を練りパテで巻いて柔らかいうちに本体で挟んで硬化させてぴったりサイズのウエイトを作りました(´・ω・`)
って事で今回はここまで!!
次回は下地塗装に入って行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)