fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
グレートゼオライマー 着工・仮組み
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は前回に引き続きレジンキットのグレートゼオライマーの作成です(´・ω・`)
今回は一回り小さいですがトゲトゲしてて扱いが難しいですw

って事で早速スタート!!

PC179841.jpg
PC179842.jpg
PC179843.jpg
まずはパーツチェックから。
パーツ自体が気泡や歪みが若干多めですが問題はなさそうです(´Д` )

PC179843.jpg
PC199845.jpg
気泡埋めを兼ねて仮組みしていきましょう(´・ω・`)
やりやすくするために部位ごとに分けておきます(*゚▽゚*)

って事で今回はここまで!!

次回は仮組の続きを進めて行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
スポンサーサイト



グレートゼオライマー 仮組み
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は仮組みをして行きます(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

細かい部分はざっくりですが、基本関節は別売りパーツで組んで行きますので微調整しながら組み立てて行きます(´Д` )
PC199846.jpg
PC199849.jpg
PC199847.jpg
PC199848.jpg
PC199851.jpg
PC199852.jpg
PC209853.jpg
PC209854.jpg

こんな感じで組みあがりました(´・_・`)
塗装の都合で接着していないので自立はこの段階では難しいですが、重心は割と中心にあるので安定感はそこそこあります(´・ω・`)

って事で今回はここまで!!
次回は脚部塗装に入って行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
グレートゼオライマー 脚部塗装組立
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は脚部の塗装~組立です(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

PC219861.jpg
まずはパーツはこんな感じで(´・_・`)

PC219862.jpg
サフチェックで気泡を潰していきます(´・ω・`)

PC219863.jpg
塗り分けはこんな感じで順番にマスキングして重ねていきます(´・_・`)

PC219864.jpg
PC229865.jpg
こんな感じで塗りわけ完了(´・ω・`)
墨入れなどの細かい作業が済んだらトップコートで塗装は完了です(*゚▽゚*)

PC229867.jpg
組み立ててこんな感じになりました(´・ω・`)

って事で今回はここまで!!
次回は腰・胴パーツの組立塗装に入って行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
グレートゼオライマー 腰・胴部塗装組立
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は腰・胴パーツの塗装~組立です(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

PC229866.jpg
まずはパーツから。

PC229868.jpg
流れとしては前回同様に、サフで気泡をチェック~潰して下地を作ってマスキングの塗りわけをして行きます(´・_・`)

PC239871.jpg
塗り分けてこんな感じになりました(´・ω・`)

PC239872.jpg
PC239873.jpg
組み立ててこんな感じに(´・_・`)
サイズ的には1/100ガンプラ位ですが刺々しいので組み立てる時に変な緊張感がありますw

って事で今回はここまで!!
次回は頭部・腕部の塗装組立~仕上げ完成ですのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
グレートゼオライマー 頭部・腕部塗装組立~完成
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はラスト頭部と腕部を塗装して組立完成です(*゚▽゚*)

って事で早速スタート!!

PC229869.jpg
PC239870.jpg
まずはパーツはこんな感じです(´・ω・`)

PC239874.jpg
PC249875.jpg
PC249877.jpg
流れとしては同じですw

PC249876.jpg
PC249878.jpg
組み立ててこんな感じに(´・_・`)
これらを本体に組み込んでいよいよ完成です(((o(*゚▽゚*)o)))
写真見て気づいたのですが肩パーツの組み方が間違えてますね…w

PC249879.jpg
PC249880.jpg
PC249881.jpg
PC249882.jpg
PC249884.jpg
PC249883.jpg
PC249886.jpg
PC249885.jpg
PC249887.jpg
PC249888.jpg
それでは各アングルから一気にどーぞ(´・ω・`)

いかがでしたでしょうか(´・_・`)
かなり刺々しいのでパーツの先端はほぼ折れていたのですが地味に先端を補修してるので
発送中の振動が不安です(´Д` )
まぁ各パーツ関節は脱着可能なので折れる前に外れるかと思いますが(´・ω・`)

って事で今作品はこれにて終了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
次回作もよろしくどーぞ(ヾ(´・ω・`)
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.