fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
ちび丸艦隊 大和 着工~仮組み
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はフジミのちび丸艦隊シリーズ大和の作成です(´・ω・`)
このシリーズは手のひらサイズの艦隊で可愛らしいのですが意外と細かい部分まで再現されている
真面目なのかおふざけなのかわからないキットです(´Д` )
しかも純正のエッチングパーツや木製甲板まであります(´・ω・`)

って事で早速スタート!!

PB259726.jpg
PB259727.jpg
PB259729.jpg
まずはパーツチェック(´・_・`)

PB259731.jpg
PB259730.jpg
PB259732.jpg
PB259733.jpg
早速仮組みしていきましょう(´・ω・`)

PB259728.jpg
PC029737.jpg
エッチングパーツと甲板は別売りのモノですが対応品ですので基本無加工で取り付け可能です(*゚▽゚*)

って事で今回はここまで!!
次回は船体の組立塗装まで進めて行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ちび丸艦隊シリーズSPOT No.01 ちび丸艦隊 大和 DXちび丸艦隊シリーズSPOT No.01 ちび丸艦隊 大和 DX
(2014/02/23)
フジミ模型

商品詳細を見る
スポンサーサイト



ちび丸艦隊 大和 本体塗装組立
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は船体のエッチング取り付け・組立塗装に入っていきます(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

PC029734.jpg
まず甲板部分ですが側面にかなり華奢なエッチングの転落防止鎖を取り付けるので
クリアランスの確保のため0.3mm程隙間を作ります(´・ω・`)

PC029735.jpg
船尾側には縞鋼板とカタパルトへのラインのエッチングがありますので、モールドは削り落としてしまいます(´・_・`)

PC029736.jpg
こんな感じでエッチングパーツの取り付けは完了(´Д` )

PC029738.jpg
塗装して甲板には木製パーツを貼り付けてこんな感じに(*゚▽゚*)

って事で今回はここまで!!

次回は大砲類を進めて行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ちび丸艦隊シリーズSPOT No.01 ちび丸艦隊 大和 DXちび丸艦隊シリーズSPOT No.01 ちび丸艦隊 大和 DX
(2014/02/23)
フジミ模型

商品詳細を見る
ちび丸艦隊 大和 大砲類塗装組立
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は大砲関係の塗装組立です(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

PC029740.jpg
まずは元々穴は開いていますが仕込みの真鍮管を入れたいのでそのサイズに合わせて拡張しマス(*゚▽゚*)

PC029741.jpg
両サイドのタラップはモールドを落としてエッチングパーツに置き換えます(´・ω・`)

PC029742.jpg
こんな感じで仕込んでみました(*゚▽゚*)

PC029743.jpg
PC029744.jpg
後は組み立ててこんな感じに(´・_・`)

PC039746.jpg
更にこちらも塗装して組み込んでみました(´・ω・`)
だいぶ形になってきましたがまだまだこれからです(´Д` )

って事で今回はここまで!!
次回は艦橋周辺の加工塗装組立に入っていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ちび丸艦隊シリーズSPOT No.01 ちび丸艦隊 大和 DXちび丸艦隊シリーズSPOT No.01 ちび丸艦隊 大和 DX
(2014/02/23)
フジミ模型

商品詳細を見る
ちび丸艦隊 大和 艦橋周り組立塗装
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は艦橋周辺の組立塗装です(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

PC039747.jpg
まずは手摺関係のエッチングパーツを取り付けます(´Д` )
そのままつけても接着面がかなり細いので前回と同じく溝を掘ってそこにはめる感じで接着面を強化してます(´・ω・`)

PC039748.jpg
続いてレーダーのエッチングパーツを組み立ててモールドを切り落とします(´Д` )

PC039749.jpg
艦橋部分の組立が完了です(´・ω・`)

PC039750.jpg
早速塗装して組んでみました(*゚▽゚*)

PC039751.jpg
続いて煙突の組立。
こちらもエッチングを使ってディテールアップして行きます(´・ω・`)

PC049752.jpg
PC049753.jpg
塗装してこんな感じに(´・_・`)
って事でこんかいはここまで!!

次回は張り線~完成ですのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ちび丸艦隊シリーズSPOT No.01 ちび丸艦隊 大和 DXちび丸艦隊シリーズSPOT No.01 ちび丸艦隊 大和 DX
(2014/02/23)
フジミ模型

商品詳細を見る
ちび丸艦隊 大和 張り線・仕上げ完成
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は張り線等の細かい部分をすすめて仕上げ~完成です(´・ω・`)

それでは早速スタート!!

PC049754.jpg
まずは名前がわかりませんがここから線がいっぱい出てくるところですw

PC049755.jpg
カタパルト1対はエッチングパーツを組み立てて作成しマス(´・_・`)

PC049756.jpg
PC049757.jpg
PC049759.jpg
かなり見えにくいのですが線を貼っていきます(´・ω・`)

PC059769.jpg
最後に偵察機2機を作成(´・_・`)
かなり小さいですが船体に比べるとそれでもオーバースケールです(´Д` )

それでは細かい部分を仕上げていよいよ完成です(´・ω・`)
各アングルから一気にどーぞ(*゚▽゚*)

PC059770.jpg
PC059771.jpg
PC059772.jpg
PC059773.jpg
PC059775.jpg
PC059776.jpg
PC059778.jpg
PC059779.jpg
PC059780.jpg
PC059781.jpg
いかがでしたでしょうか(´・ω・`)
こちらのキット、ただぱち組するだけなら10分でできるような内容ですが
やりこめば面白い良キットですね(*゚▽゚*)
個人的に欲しくなりましたwww

って事で今作品はこれにて終了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
次回作もよろしくどーぞ(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
ちび丸艦隊シリーズSPOT No.01 ちび丸艦隊 大和 DXちび丸艦隊シリーズSPOT No.01 ちび丸艦隊 大和 DX
(2014/02/23)
フジミ模型

商品詳細を見る
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.