fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
1/48 夜間戦闘機 月光11型
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

キット組立じゃない制作が続いてたので更新があきました(´Д` )
今回は夜間戦闘機 月光11型の作成です(´・ω・`)

1/48で中型?のキットなので地味にパーツも多めです(´Д` )
って事で早速スタート!!

PA159475.jpg
PA159476.jpg
まずはパーツチェック(´・ω・`)
特に問題なさげです(´・_・`)

PA169477.jpg
早速切り分けて行きます(´・ω・`)

PA169479.jpg
PA169478.jpg
合わせて問題ないパーツは接着して大まかに仮組みして行きます(´・_・`)

PA169480.jpg
最初はコクピットから塗装組立して行きます(´・ω・`)

PA169481.jpg
こんな感じで塗りわけ完了(´・_・`)
細かいメーターなどのデカールもあります(´・ω・`)

って事で今回はここまで!!
次回はコクピット組立~ペラ周辺を進めて行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

1/48 傑作機 No.93 1/48 中島 夜間戦闘機 月光11型甲 (J1N1-Sa) 610931/48 傑作機 No.93 1/48 中島 夜間戦闘機 月光11型甲 (J1N1-Sa) 61093
()
タミヤ

商品詳細を見る
スポンサーサイト



夜間戦闘機 月光11型 コクピット組み込み・エンジン塗装組立
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はコクピットの本体組み込みとエンジンの塗装組立です(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

PA179482.jpg
まずはコクピットをこんな感じで組み立てます(´・_・`)

PA179484.jpg
PA179483.jpg
早速本体に乗っけていきます(´・ω・`)

PA179485.jpg
PA199486.jpg
本体部分が接着待ちの間にエンジンを塗りわけしておきましょう(´・_・`)
ペラはまだ下塗りの段階で撮影してましたがこんな金色ではないですw

って事で今回はここまで!!
次回は本体の主要部分の組立塗装~デカール貼りまで進めて行きますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

1/48 傑作機 No.93 1/48 中島 夜間戦闘機 月光11型甲 (J1N1-Sa) 610931/48 傑作機 No.93 1/48 中島 夜間戦闘機 月光11型甲 (J1N1-Sa) 61093
()
タミヤ

商品詳細を見る
夜間戦闘機 月光11型 本体組立塗装
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は本体の塗装・デカール貼りまで進めて行きます(´・ω・`)
って事で早速スタート!!

PA209487.jpg
まずは本体を組み立ててマスキングをして行きます(´・_・`)
キャノピーは開閉2パターンあるので使わない方をマスキングがわりに使用しマス(´・ω・`)

PA209489.jpg
ざっと塗装完了(´・_・`)
乾いたらデカールを貼っていきます(´・ω・`)

PA209490.jpg
そのあいだにキャノピーのマスキングでもしておきましょう(´・_・`)

PA219491.jpg
乾いたのでデカールを貼っていきます(´・ω・`)
シンプルですね(´・_・`)

って事で今回はここまで!!
次回は足回りや細かい部分を仕上げて組立~完成ですのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

1/48 傑作機 No.93 1/48 中島 夜間戦闘機 月光11型甲 (J1N1-Sa) 610931/48 傑作機 No.93 1/48 中島 夜間戦闘機 月光11型甲 (J1N1-Sa) 61093
()
タミヤ

商品詳細を見る
夜間戦闘機 月光11型 各部仕上げ・組立完成
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は、車輪・エンジン・タンク等の各パーツを仕上げ組み立てて完成です(((o(*゚▽゚*)o)))

それでは早速スタート!!

PA219492.jpg
まずは車輪から。
これはなかなかデリケートなパーツなので組立は慎重に(´・ω・`)

PA219493.jpg
続いてエンジン・ペラの組立です(´Д` )
ペラは最終的にこんな感じになりました(´・ω・`)

PA219494.jpg
続いて爆弾とタンクです(´Д` )
こんな感じで(´・ω・`)

PA219495.jpg
キャノピーも塗り分けて組み立ててこんな感じに(´Д` )

早速組み立てて行きましょう(´・ω・`)

PA219496.jpg
PA219497.jpg
PA219498.jpg
PA219499.jpg
PA219500.jpg
PA219501.jpg
たたたんと組み立てて行きます(´Д` )
組み立てたら細かい部分を手入れして完成です(*゚▽゚*)

それでは各アングルから一気にどーぞ(((o(*゚▽゚*)o)))

PA229502.jpg
PA229503.jpg
PA229504.jpg
PA229505.jpg
PA229506.jpg
PA229507.jpg
PA229508.jpg
PA229509.jpg
PA229510.jpg
PA229511.jpg
いかがでしたでしょうか(´・ω・`)
今回は特に改造などはしてないですがこのキットはなかなか細かい再現がされていた印象です(*゚▽゚*)

って事で今作品はこれにて終了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

次回作もよろしくどーぞ(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

1/48 傑作機 No.93 1/48 中島 夜間戦闘機 月光11型甲 (J1N1-Sa) 610931/48 傑作機 No.93 1/48 中島 夜間戦闘機 月光11型甲 (J1N1-Sa) 61093
()
タミヤ

商品詳細を見る
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.