fc2ブログ
D-style製作記
ホームページと併用してお楽しみ下さい。
M9 ガーンズバック 着工~仮組み
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はコトブキヤのM9ガーンズバックを作成して行きます(´・ω・`)
この手の作成が続いていますね(´・ω・`)

って事で早速スタート!!

P7148424.jpg
P7148425.jpg
まずはパーツチェック!
パーツ数は意外と少なめです(´・_・`)

P7148426.jpg
P7148427.jpg
P7148428.jpg
P7148429.jpg
P7148433.jpg
P7148431.jpg
P7148432.jpg
早速仮組みしていきましょう(´・ω・`)

こんな感じで全体像を見てどんな感じで進めていくか検討していきます(´・_・`)

P7148434.jpg
パテ埋めしたほうがよさげなパーツはこんな感じですね(´・ω・`)

P7148435.jpg
大まかに埋めてしまいましょう(´・_・`)

って事で今回はここまで!!
次回は下処理~塗装に入っていきますのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村


フルメタル・パニック! The Second Raid D-スタイル M9 ガーンズバック (NONスケール プラスチックキット)フルメタル・パニック! The Second Raid D-スタイル M9 ガーンズバック (NONスケール プラスチックキット)
(2012/04/19)
壽屋

商品詳細を見る
スポンサーサイト



M9 ガーンズバック 下処理~塗装
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回はした処理と塗装まで進めて行きます(´・ω・`)
それでは早速スタート!!

P7148436.jpg
まずはパテ埋めした部分の表面も含め、合わせ目等を消していきます(´・_・`)

P7158437.jpg
サフを入れてこんな感じで下処理は終了です(´・ω・`)

P7158438.jpg
P7158439.jpg
続いて塗り分けをして行きます(´Д` )
カラーリングは結構シンプルですが色自体が微妙な中間色なので全て調色しています(´・ω・`)

P7158440.jpg
こんな感じで全パーツ塗りわけ完了です(´・_・`)
って事で今回はここまで!!
次回は組立~完成ですのでお楽しみに(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村


フルメタル・パニック! The Second Raid D-スタイル M9 ガーンズバック (NONスケール プラスチックキット)フルメタル・パニック! The Second Raid D-スタイル M9 ガーンズバック (NONスケール プラスチックキット)
(2012/04/19)
壽屋

商品詳細を見る
M9 ガーンズバック 組立~完成
みなさんごきげんよう(*゚▽゚*)

今回は組立~いよいよ完成です(´・ω・`)
って事で早速スタート!!

P7158441.jpg
前塗り分けていた各パーツを組立ていきます(*゚▽゚*)

って事で完成です(*゚▽゚*)
それでは各アングルから一気にどーぞ(((o(*゚▽゚*)o)))
P7158442.jpg

P7158445.jpg
P7158443.jpg
P7158444.jpg
P7158446.jpg
P7158447.jpg
P7158449.jpg
P7158448.jpg
いかがでしたでしょうか(´・ω・`)
このキットは全体的に色味が控えめなので、全身同系色の調色をすると落ち着きます(´Д` )

って今作品はこれにて終了!!
短い期間でしたがお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
次回作もよろしくどーぞ(ヾ(´・ω・`)
↓↓ランキングにご協力お願いしますm(_ _)m↓↓
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村


フルメタル・パニック! The Second Raid D-スタイル M9 ガーンズバック (NONスケール プラスチックキット)フルメタル・パニック! The Second Raid D-スタイル M9 ガーンズバック (NONスケール プラスチックキット)
(2012/04/19)
壽屋

商品詳細を見る
copyright © 2023 D-style製作記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.